かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

本日のかぎやっ子

朝、校内を歩いていると…。こんな黒板を見つけました。

今週は寒くなりそうですね。明日の授業参観は、実施できそうでほっとしていますが、ぜひ、暖かい服装でおいでください。

元気いっぱいなあいさつ、気持ちいいですね。また、今週は、給食感謝週間です。子どもたちにとって、とても楽しみな1週間になりそうです。

さて、今朝は、朝会からスタートしました。

はじめに…表彰伝達がありました。(東海市防火作品展ポスターの部、市長賞!)おめでとう!

続いて…校長先生のお話…

朝会は、にこにこホールから各教室に中継しました。(にこにこホールには、進行を担当する児童会役員、被表彰者、発表する生活委員の子どもたちが集まりました。)

教室では…

生活委員会さんからは、今週のめあての発表がありました。

給食感謝週間、ならでは…ですね。

さて…こちら、大放課の校長室。2年生の子どもたちが来ていますが。これは、いったい…?

本日から、「九九検定」が始まりました。大放課や昼放課に校長先生の前で、九九を発表します!ちゃんと言えるかな?

本日の子どもたちは、みんな「合格証」を受け取りました。

こちら昼放課の運動場。

長なわとび週間ということもあって、先生も一緒になってチャレンジです。

長なわとび…と言えば…こちら1年生の教室で…

床になわ(目じるし)を床に置いて…

「ここを、ぴょんと跳びこえます。」と先生。なわを回す前に、通るコースを確認しています。見ている子は、かけ声をかけて、応援していました。順番に教えていくんですね。

さて、さて…本日は、2年生の子どもたちがジョン先生と楽しく英語の勉強をしました。

動物の名前を英語で話して…好きか嫌いかの意思表示。

楽しい活動になりました。

午後の5年生のフロア。「総合的な学習の時間」のようすです。

こちらの教室では、6年生を送る会の内容について、協議中。

どんなゲームをするか…と話し合っていました。こちらの教室でも…

グループ毎に分かれて、司会進行の台本(台詞)を作っていました。

こちらの教室では、6年生に送るメッセージカード作り。分担して作業をしています。

学習室とメディコーナーでも…

子どもたちに聞くと、自分の取り組みたいチームに分かれてそれぞれ作業しているとのことでした。自分で選んだ担当だから、その気になって取り組むことができているんですね。