かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

本日のかぎやっ子(2年)

本日の2時間目…2年生の教室。1組さんは、算数の時間。

方眼用紙に線を引いて…

切り取って…「はこ」をつくる授業です。

集中していると、つい立ち上がってしまう…熱中している、子どもらしい姿ですね。

切り取ったパーツをテープでつなげると…だんだん形になってきました。

長さをちゃんと測ること、定規を使って必要な長さの線を引くこと、さらに正しく切り取って…と丁寧な作業が続くこともあって、子どもたちは、なかなか悪戦苦闘。時間もかかります。でも、自分でやってみるってことは大切ですね。先生たちもじっくりお手伝いします。

お隣、2組の教室では…図工の授業。

「楽しく写して」、水に濡れると色が溶け出す紙を使った版画をつくります。

今日はまず、下描きです。

みんな一生懸命に描いています!犬や猫、くま、魚…素敵な絵がいっぱい。

下描きが描けたら…先生のところへ行ってアドバイスをもらいました!

「この色はないから、ちょっと替えてみようか」と先生。

下描きが終わると、合格のハンコをもらいました!どんな作品ができあがるのか、とっても楽しみです!
続いて…3時間目の運動場…子どもたちは体を動かすことが大好き!4組さんは、サッカーボールを使った体育の授業でした。

「ボールを一度止めて、それから蹴りますよ」と先生から。

「よーし!それ!」

みんなで練習しました。

続いて…コーンを並べまして…

センターラインからスタート!

二人でパスをしながら…

ゴールに見立てたコーンの間をねらって…

入った!ゴール!

みんなで楽しく、二人一組でゴールを目指しました

よい天気に恵まれ、風もなく、気持ちのよい体育の時間になりました。

3組さんの教室では、算数の授業。

こちらも先ほどの1組さんと同じく、方眼紙を切り取って、「はこ」を作る授業でした。

先生たちがみんなところを回ってアドバイス。定規をどこで持つとずれないか、とか、思ったところに線を引くために、鉛筆の先を当ててから定規を置こうとアドバイしました。

撮影を忘れ、ついつい自分も子どもたちの間に入って、お手伝いをしていました。

みんなとっても真剣で、一生懸命取り組みました。

さて…6年生のフロアには…

こんな掲示板が…。6年生の子どもたちは、登校できる日も、残り20日あまり。卒業が近づいてきているのだと実感します。

となりには、こんな掲示も…。

4月の加木屋中の入学式。新入生代表の言葉は、本校の子どもたちの誰かが行うことになるそうです。とっても名誉なことだと思います。誰になるのかな。がんばってほしいと思います。