朝の黒板…
修学旅行も近づいてきましたね…
新聞紹介…2学期も続いています。
5年生のフロアには…
さて…
そうなんです。今日は「ふっそ」の日!
こちら3-1では…
先生から、コップに「ふっそ」を入れてもらいます。
そして…ほけん係さんがCDを流します。
音楽に合わせて…右、左と、おくちをくちゅ・くちゅ…
最後は流しにながしておしまい…
せっかくなので…朝の様子をもう少し紹介…
3-2では…日直さんの司会で始って…
ペアトークの時間がありました。
日直さんの司会は1年生でも…(こちら1-2)
(朝のあいさつをして…始る場面です。)1年生から朝の会の練習を積んでいます。
また…3-3では…
リコーダーと鍵盤ハーモニカの練習も!
音楽が流れる教室って、小学校らしくていいですよね。
やまびこの教室では…
担任の先生のギターに合わせて、朝の歌で一日のスタート!
本日は、朝のようすを紹介いたしました。