かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

本日のかぎやっ子

今朝の黒板…

本日は、就学時健康診断…来年度の1年生になる子どもたちが小学校に来て、健康診断を受ける日でした。…そこで…40分の4時間授業だったのですね…中には…

こんな黒板も(笑)

本日の朝も…

昇降口前では、ボランティア委員さんたちが赤い羽根の募金活動をしました。

昇降口には、こんな掲示も…

何か…と申しますと…「人権を理解する作品コンクール」!

ポスターと書道、標語がありまして…

ポスターや書道で応募する子はこちらの応募票を

標語に応募したい子は、この用紙を使って申し込むことになっています。

興味のある子は、どしどし応募しましょう!

さて…本日の1時間目…こちら、大会議室では…

やまびこの子どもたちが、ハンドベルの練習。朝の短い時間、みんなで集まって練習しています。本日は上級生の演奏を聴いたところ。とっても上手で、みんなのよい刺激になりました。

…っと、その近く…2階の廊下では…

4年生の子どもたちが、ポンポンとこぎみよい音を出しながら…空気鉄砲です(笑)一部の子たち…っということは、お休みしていて、この活動を味わっていなかったのかもしれません。その後で、教室をのぞいてみますと…

自分のアイデアを入力して、大きな画面で共有していました。

こういった活動も、タブレットならでは、ですね。

隣の4-2では…

社会、調べ学習をしていました。隣の4-3では…

図工の授業でした。4-4は…

テスト!みんな真剣です…学習室では、6年生の子どもたちが算数…話し合っていますね…

比の学習…比が分数で表されることを説明していました。この学習、自分も苦手だったなあと苦笑い…

こちら2-4の教室…算数の授業…

本日は、7の段の学習。九九もだんだん進んできました。

2-1では…

音楽!みんなで秋を味わいながら歌いました。

3時間目になりまして…こちら、やまびこの教室…

楽しい活動で、できあがった作品はとっても素敵。隣の教室では…

個別学習を進めていました。

3-1では…学活…

よりよい生活ができるように、清潔な生活を意識しようという授業でした。

…ちょっと興味深かったのは…4-4の授業…

先生が…「心配な人…!?」と聞くと…

こんなにも手が挙がって…実は…

明日の校外学習の準備の時間…

「ごんぎつね」の学習をしていることもあって、新美南吉さんのふるさと、半田、岩滑(やなべ)を訪問することになっています。そこで、地図を見ながらウォークラリーをすることになっているのですが…迷子にならないかと心配だというのです。思えば、4年生の子どもたちはコロナまっただ中での入学。こういったの経験があまりないのです…心配になる気持ちもわかります。…子どもたちにとって、体験・経験することは大切だなと改めて感じます。4年生でのウォークラリーの経験は、5年生の林間学習でのウォークラリーにつながります。よりよい経験にしてほしいと願います。

心配なら…と、もう一度、確認…グループの話し合いにも熱がこもります!

さて、さて…いよいよ明日…になりました…

1年生の各クラスでは、最終リハーサルに余念がありません。明日をどうぞお楽しみ!

最後になりましたが…

どうぞご協力をお願いいたします。