かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ひまわり・トウモロコシは元気に

台風の強い風で倒れていたやまびこのトウモロコシやヒマワリが、やまびこの先生たちの支えで立ち直り、元気になっていました。お天気も回復してきて、明日からの5年生の林間学習も無事に出発できそうです。今日はみんな荷物の準備・最終チェックをしている…

台風一過 強い風に吹かれて

校舎は無事でしたが、南側の畑を見ると、台風の風が強かったことがわかります。やまびこのジャンボひまわりは背が高いので、風を受けて大きな花がうなだれていました。トウモロコシはのきなみ倒され、ヘチマの実が一つ落ちていました。

台風一過 学校は無事です

土曜日は昼過ぎに暴風警報が出ましたが、台風の強い風雨は夜半ぐらいからでした。今朝は晴れて風は強くても強い日差しがぬれた校舎を乾かしてくれていました。加木屋小学校の校舎は台風にもびくともせず無事でした。昇降口の扉の中には少し水たまりがあり、…

蔵書点検2日目

昨日に続いて、たくさんのボランティアさんによる「蔵書点検」が図書室で行われました。昨日のボランティアさんたちのすごい働きで、蔵書点検は8割ぐらい終わっていて、今日もスムーズに進んで点検完了。 その後、コンピュータ上で行方不明の本をさがしてい…

台風に備えて

天気予報によるとこの週末に台風が来る可能性があります。今朝、学校でもさっそく対応をしました。外にある風で飛びそうなものを中に入れます。やまびこ学級が育てているバケツイネも昇降口へ。 各教室は窓のカーテンをすべて閉めています。実は、夏休みに入…

蔵書点検ボランティア 大活躍

加木屋小学校の図書館には10,000冊以上の本があります。その本がちゃんとあるか確かめるのが「蔵書点検」です。これは大変な作業ですが、保護者のみなさま、地域のみなさまにボランティアを募集させていただいたところ、たくさんの方が応募してくださ…

放課後児童クラブ

夏休みに入り、放課後児童クラブも朝から大盛況。たくさんの子どもたちが来ています。朝はお勉強の時間があるようで、ちょっと覗くとみんな一生懸命勉強していました。

夏休みの校舎周り

昨夜は久々の雨が降り、今朝は少しだけ過ごしやすく感じました。校舎の周りを回ってみると、ウサギは元気そう。 職員作業で出たたくさんのゴミが置いてあるところへ、ゴミ収集車が到着。 やまびこ学級が育てているジャンボヒマワリはぐんぐん生長しついに花…

4年生:水泳教室最終日

4年生の水泳教室も最終日となりました。3日間とも熱い太陽に見守られ、例年雨で中止もある水泳教室ですが、しっかり特訓できました。40名近い初日参加者から16名が25m泳げるようになり、そこまでいかなくても泳げる距離や段階を上げることができま…

サマースクール最終日

サマースクール最終日も暑い日となりました。エアコンのきいた各部屋でも、先生たちの熱い指導を受けている子どもたちの「できた」「わかった」が増えていきました。3日間よくがんばりましたね。これを忘れないように夏休みの学習に続けてください。

不審者対応訓練

午後からは、先生たちを対象とした不審者対応訓練を実施しました。東海警察署の方に来ていただき、授業中に刃物を持った不審者が学校に侵入したという想定です。先生たちには、子ども役や授業をしている先生役になってもらいましたが、どんな不審者がどこか…

部活動中止のお知らせ

毎日35度以上の気温が続き、40度近くになることもあります。気象庁によれば、この高温はまだ2週間近く続く可能性があるとのことです。そこで、子どもたちが楽しみにしている部活動ですので、苦渋の決断ですが、8月3日(金)までの部活動を中止としました…

水泳教室2日目

今日もかんかん照りの水泳日和。4年生が水泳特訓に臨んでいます。マンツーマンに近い状態で「がんばれ」「いいぞ」と励まされ、今日も25m泳げるようになった子がでました。

サマースクール2日目

今日も朝早くからサマースクールが開かれました。学年ごとにエアコンのきいた部屋で集中。先生総出で教えています。目の前の先生が一つ一つチェックしてくれて「できた」「わかった」が増えました。あと1歩を乗り越えています。

先生たちの作業

小学校の先生たちは、ふだんは授業などで忙しいので、授業のない夏休みにいろいろな作業をします。今日の午後は、図書館の新刊の受け入れや蔵書点検、運動場のトラックのロープ張り、倉庫整理や廃棄物の解体などなど。暑い中がんばりました。

4年生:水泳教室

サマースクール修了後、プールで水性教室が開かれました。対象は4年生で、まだ25m泳げない子たちです。他学年の先生も応援して、一人の先生が3~5人の子どもたちを教えます。ぎらぎら太陽の照りつける日ですが、プールの水は冷たくて気持ちよく、みん…

サマースクール

今日から3日間、サマースクールが開かれています。各学年で少人数の補充学習が行われています。大人数の教室と違って、先生一人に子どもが2,3人という環境で、あと少しで理解できるという学習を頑張っていました。暑い日ですが、全部エアコンのきいた涼…

加木屋コミュニティ盆踊り

今日は加木屋市民館駐車場で、加木屋コミュニティ盆踊りが開催されました。朝早くからコミュニティ、PTA、子ども会などの方々が、暑い中準備されていました。6時の開始時点ではまだ日差しが残り、暑かったのですが、キッズダンスの発表、開会行事と進む…

最後の学活③ 高学年

5年生も通知表をもらって、よろこんだりくやしがったり。高学年になると教科も増えて、成績の意味も重みもちょっと変わってきます。自学ノートをどんどん進めて、先生から努力賞をもらった子もいます。 6年生は成績についての関心は他学年とずいぶん違うよ…

最後の学活② 中学年、やまびこ

3,4年生の学級活動です。いろいろな配付物やスピーチの時間。そして通知表。 やまびこ学級は学年の異なる子が一緒にいることもあって、一人一人の配付物や宿題を先生と一緒に確認する時間もあります。

最後の学活① 低学年

教室に戻って、夏休み前最後の学級活動です。1年生は初めて通知表「あゆみ」をもらいます。 2年生も「あゆみ」やいろいろなおたよりをもらいます。2年目はちょっと慣れた感じです。

生活指導の先生から

最後に登場したのは、生活指導の先生です。よい夏休みにするために、三つの漢字を示してお話ししてくれました。「水」(水の事故)「日」(日射病・熱中症)「不」(不審者)に気をつけてほしいというお話。特に最後の不審者について、「つみきおに」のを、…

思い出発表

終業式の後は、2,4,6年生の代表児童が、1学期の思い出や夏休み・2学期にやりたいことを発表する「思いで発表」がありました。1学期はやはり運動会のことが心に残っているようです。3人とも立派に発表できました。

1学期終業式

1学期終業式は体育館で行います。子どもたちが涼しく過ごせるように、朝から先生たちが全ての扉と窓を開けて、扇風機を回して準備しました。 始業式では、「命」「挑戦」「勉強」の3つを心がけて過ごしてほしいという話をしました。詳しくは本日配付の学校…

かぎやあいさつ運動 

7月20日。1学期最後の日に「かぎやあいさつ運動」が行われました。子どもたちが登校する道に、PTA、子ども会、学校支援協議会など、大変多くの方が先生たちと一緒にあいさつの声をひびかせました。暑い朝でしたが、子どもたちの足取りはいくぶん軽く…

5年生:ファイヤーダンスの練習 火をつけて

夕方6時半に学校に再登校したのは5年生のファイヤーダンスチーム。おうちの方に送ってもらい、その前でこれまで練習してきた技をみてもらいました。そして、いよいよ本番の格好になって、火をつけての練習です。トーチ棒に灯油をしみこませて、火をつけて…

大掃除! 隅々まできれいに②

階段を上がると高学年はさらにすごく、しずかに集中して掃除に打ち込んでいました。手すりや壁が一皮むけたように白く。特別教室、トイレもぴかぴか。炎天下外掃除もがんばりました。1学期の汚れがきれいに落ちました。

大掃除! 隅々まできれいに①

1学期最後の掃除は大掃除。今年度はJust Clean Up!の合い言葉で、全校あげてのもくもくそうじに取り組んできたかぎやっ子の真骨頂を見せてくれました。一つ一つのくつ箱を水拭きしたり、廊下や教室の床はもちろん、窓のさんや流しもしっかりぞうきんやスポ…

6年生:いろは宝島2018

全クラスが漢字のテストで10点満点中9点以上の平均点を達成した6年生。ごほうびに学年でお楽しみ会として、運動場でドッジボールをする予定でしたが、この猛暑のため変更。1学期6年生を燃え上がらせたり、意欲的に勉強させた原動力、いろはカードの宝…

4年生:理科 中庭でソーラーカーを走らせろ

ちょっと曇りがちですが、時々太陽も顔を出しています。中庭に出てきたのは4年生。電池の力で走らせていた車を改良、今日はソーラーパネルで走らせます。かんかん照りでは暑いけど、今日は曇り空とそよ風でコンディションOK。ちゃんとソーラーパネルも機…