かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大晦日 今年もありがとうございました

令和元年大晦(おおつごもり)。もうすぐ終わろうとしています。平成から令和になっても、かぎやっ子と加木屋小学校をお支えいただき、ありがとうございました。新年が皆様にとってよい年でありますように。令和2年も引き続き、かぎやっ子日記を応援くださ…

冬休みの学校⑩ 給食掲示板 おせち料理の意味は?

昇降口から入って1・2・3年生が教室に向かうところに「給食けいじばん」があります。毎日の献立や給食だよりはもちろん、季節の料理・食材について、いろいろな掲示物が並んでいます。今は、もうすぐお正月ということで、おせち料理それぞれの意味につい…

冬休みの学校⑨ 家庭科室

北館2階の廊下突き当たり、理科室を通り過ぎたところに家庭科室はあります。パーテーションで仕切られた2つの部屋は北側が調理実習をする部屋、南側がミシンなど被服の勉強をする部屋です。調理室には6つのコンロや調理台。戸棚にはお鍋やお皿など食器も…

冬休みの学校⑧ 理科室&準備室

誰もいないと少し不気味なのは理科室です。教室の周りには、ビーカーなどの実験器具の戸棚があります。お隣の準備室には、常に鍵がかけられ、薬品など危険なものも。人体模型は夜は怖そうですね。

冬休みの学校⑦ 風は強くても冬晴れ

雨が止んで強い風が吹いています。でも青空と太陽が学校を明るく照らしています。今日は仕事納めの日。学校も市の施設なので、明日から年末年始休業です。学校の周りは校舎南側の道路脇も含めてきれいです。うさぎは2匹とも元気。体育館南側駐車場の奥は、…

5年生:人権スローガン

5年生の人権スローガンをまだ紹介していませんでした。いいメッセージですね。

冬休みの学校⑥ にこにこホール、更衣室

3階には他にもにこにこホールがあります。1・2年生の英語の授業とか、御殿万歳教室、薬物乱用防止教室など学年全体のイベントでよく使われます。更衣室は、3年生以上の女子の体育の着替用。学年が重なることもあるので、学年ごとに四方に分かれて、使い…

冬休みの学校⑤ 高学年図書館

図書館まつりなどでもたびたび紹介している高学年の図書館です。読書活動サポーターの先生や、図書委員、そして何より、図書館の掲示物を作ったり、本の修繕をしてくださるボランティアさんのおかげで、とてもきれいで快適な図書館です。それぞれの学年の教…

冬休みの学校④ アナトール(コンピュータ教室)

加木屋小学校のコンピュータ教室は「アナトール」と呼ばれています。カーテンで外の光が入らないようになっている教室にはコンピュータがずらりと並んでいます。前の先生用のコンピュータからは全員のコンピュータに画面を送って見せたり、一人の子の画面を…

冬休みの学校③ 音楽室 鑑賞の絵

特別教室の紹介をしていきましょう。最初は3階の音楽室です。3年以上の音楽の授業は音楽室で音楽専科の先生が行います。子どもたちのいない音楽室を見回すと、横の壁にいろいろな掲示物があることに気がつきます。定番の大作曲家の顔、音楽を作る要素など…

冬休みの学校② 教室、展望台からの様子

長期休業中の校舎内は、子どもの声が聞こえず、ひっそりとしています。各教室は、防犯上の観点から、カーテンを閉め、施錠をしておりますので、子どもたちのいるいつもの温かさはありません。普段は子どもたちの作品が掲示されている背面もなにもなく、寂し…

冬休みの学校① 校舎周り

メリークリスマス。冬休みに入って2日目。今日は朝から太陽の光あふれるいいお天気です。気温は低くても、日の光が当たると気持ちよく、学校の周りを歩いていてもちょっと楽しくなります。校舎南側には、パンジーの鉢と1年生が植えたチューリップのプラン…

東海市こどものいじめ防止サミット

午後から商工センターで、東海市こどものいじめ防止サミットが開かれました加木屋小学校からは児童会役員2名が参加しました。今日は市内18小中学校が、今年度どのようないじめ防止の取組をしたか発表する日です。この中からさらに代表校が選ばれて、2月末…

学級の時間⑦ 6年生

6年生は中学校への進学が近づいています。成績の持つ意味もちょっと違った重みを感じているところ。結果を真剣に受け止めます。にこにこホールにいた子たちはダンスの練習とか。2学期最後の日にクラスで披露します。

学級の時間⑥ 5年生

5年生の学級の時間。通知表は家庭科も加わって評定がたくさん。みんなこっそりのぞきます。先生がみんなの前で手渡したのは努力賞。家庭学習をがんばった子に。

学級の時間⑤ 4年生

4年生の学級の時間。通知表を一人一人もらっています。先生からのアドバイスも。 図工の時間からつくっていたカードを今日持ち帰って渡すクラスも。渡したときの反応が楽しみですね。

学級の時間④ やまびこ

やまびこ学級は、全員集まって、クリスマス会もしたようです。先生たちもサンタさん。楽しく過ごした後は各教室で宿題やお便り、通知表をもらいました。

学活の時間③ 3年生

3年生の学級の時間。冬休みの生活のプリントをもらって、めあてを決めました。お手伝いをがんばる、勉強を、運動をがんばる。いいね。ぜひ。通知表も社会や理科も含めてしっかり成績を見ていました。

学級の時間② 2年生

2年生の学活の時間。冬休みの連絡、宿題の確認などに続いて、通知表。もう上がった、下がったと大きな声で話し合っています。

学級の時間① 1年生

1年生は教室で最後の学級活動の時間。先生から冬休みの生活などいろいろなお話を聞いた後、通知表をもらいました。小学校2回目の通知表は、前回の〇や◎ではなく、ABCがついています。じっと見ていました。

表彰・思い出発表・生活指導の話

終業式の後は、防火作品コンクールの書写で市長賞など優秀な成績だった2年と6年の児童に表彰伝達しました。そして、1,3,5年生の代表が「思い出発表」をしました。1年生は、初めての漢字の勉強をわくわくしながらがんばったこと。3年生はドッジボー…

2学期終業式 釜石・大震災の話

体育館で2学期終業式がありました。校長からは、この2学期に、みんな大きく成長できたことを伝えました。そして、今月視察に行った釜石市で聞いた、東日本大震災のことを話しました。震災直後「釜石の奇跡」として有名になった、小中学生の命を守る避難行…

登校の風景:2学期最後の登校

今日は2学期最後の登校です。夜強く降った雨も上がって青空が見えます。気温は低いけど寒すぎない朝です。終業式の今日は、多くの子どもたちがナップザック。1年生はランドセルが多いようですね。近づく冬休みを前に足取りが軽そうです。

大掃除② 高学年

掃除をしている教室を回っていると、学年が上がるにつれて教室掃除の人数が減っていくのがよくわかります。低学年はほとんど教室や廊下の掃除で、その他の特別教室などは高学年が少人数で手際よく掃除しているのです。さすが高学年、頼りになります。

大掃除① 低学年

給食の後は大掃除。とは言ってもいつもより少し時間が長くなるだけですが、みんな張り切っています。いつもは掃除しない隅っこやかべなど水拭き中心にしっかりそうじできました。

6年生:最後の授業は英語

6年生のこのクラスは2学期最後の授業は英語でした。今年から5・6年生は週に2時間英語の授業があります。映像や音声で英語の聞き取りをしたり、覚えた単語や文を使って友達同士会話をしたり。いろいろな場面での英語に慣れて言えることも増えました。

4年生:学級の出し物練習&お楽しみ会

4年生は1月の授業参観日に行う「10歳を祝う会」に向けて、各クラスの出し物も練習していました。お楽しみ会は定番フルーツバスケット。

3・5年生:出た、宿題

今日は冬休みの宿題が書かれた学年便りをもらったクラスも多かったようですね。復習問題が載っている問題集は、しっかり勉強して、休み明けのテストで確認します。新年最初にある書き初め会のために、縦長の半紙をもらいました。3年生は「何を書こう」と考…

2年生:授業が終わって

4時間目の授業が終わった2年生。机から荷物を出してランドセルや袋に入れています。今週は徐々に持ち帰っていたものの、最後はけっこう大荷物。無理矢理ランドセルに詰め込む子も。標語を書く紙、書き初めを書く紙、冬休みの宿題ももらったんだね。

1年生:2学期最後の授業

4時間目。このクラスの2学期最後の授業は算数でした。2学期もできることが増え、勉強もしっかりできました。学校に慣れ、楽しく過ごせたのではないでしょうか。