かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

朝会・集会

令和3年度修了式

令和3年度修了式は、4,5年生が体育館で、1~3年生は教室で参加して行いました。4年生は体育館に全員で参加するのは初めてかもしれません。式らしい厳粛な雰囲気で、各学年の代表に修了証書を渡しました。校長からは、この1年とてもよくがんばり、全…

朝会:3月を健康に 今週のめあて 朝の会の様子

今朝は今年度最後の朝会でスタート。最後までみんなで集まることができないのは残念ですが、全教室にあるスクリーンでつながります。とても暖かい朝ですが、3月はこの寒暖差により体調を崩しやすい月です。そこで、あと数日の3学期を健康で過ごすために、①…

朝会:大震災の話、今週のめあて

朝会は全員教室でオンライン参加です。今朝は、今週の金曜日に11周年となる「東日本大震災」のことを話しました。5,6年生は社会科の授業で学習しましたが、震災当日を知らない子どもたちにどんな災害だったか伝え、忘れない、備える、ことを話しました…

朝会:表彰、戦争の話、総務・環境・生活委員会から

今朝の朝会もにこにこホールから生中継です。最初は表彰伝達。「読書感想文愛知県コンクール優良賞」を受賞した3年生です。校長からは、春が近づいているけど、2つのコロナのことと、戦争が始まったウクライナという国は、まだ厳しい冬の状態だと話しまし…

朝会:表彰、新ALT、英語の話、めあて、キャンペーン

今朝の朝会は表彰伝達から。3年生以上の子たちが応募した全国少年新春書道展入選と人権を理解する作品コンクール標語の部佳作を披露しました。書道展は学校としても表彰状と盾をいただいたので、校長室に飾ってあります。校長からは、新しいALTグレン先…

朝会:バレンタインデーの話、今週のめあて

今朝も放送による朝会に各教室で参加です。私からは、バレンタインデーの話をしました。多くの国にバレンタインデーはあるが、女性から男性へとかチョコを贈るのは日本と韓国ぐらいであること、恋人や家族などに、花やケーキ、カードを贈る習慣がある国はた…

朝会:表彰、節句、今週のめあて

今朝の朝会も全員教室で参加です。最初は表彰伝達です。「家庭の日」県民運動啓発ポスターで4年生女子、赤い羽根作品コンクールで書道の部佳作の4年生女子、ポスターの部佳作の1年生男子に表彰状を渡し、披露しました。校長からは、節分、立春が過ぎて雛…

朝会③ ユニセフ募金明日から、今週のめあて

朝会の最後は委員会からの連絡です。まずはボランティア委員会から。明日から「ユニセフ募金」が始まります。国連の機関であるユニセフは、世界中の子どもたちが健康で安全に暮らせるように、また、学校に通って教育を受けられるように働いています。コロナ…

朝会② 発展する加木屋

続いて校長から。土曜日のコミュニティ40周年記念イベントについて話しました。特に、5・6年生がみんなで考えたスローガン「元気、笑顔、協力、助け合い」を紹介。そして、これからの加木屋町がどうなるかについて地図を見せながら話しました。 ①令和6…

朝会① 表彰伝達

今朝は3週間ぶりの朝会です。全クラス教室でスクリーンを見ながら参加です。児童会役員と被表彰者、連絡のある委員会の代表がにこにこホールに集まりました。 最初は表彰の伝達です。年明け初の表彰伝達でたくさんの子どもたちが校長から表彰状を受け取り披…

3学期始業式

3学期始業式は、掃除の後、体育館で行われました。終業式と同じく、5・6年生が体育館で参加、4年生以下は各教室でリモート参加です。式は、校長の話と校歌斉唱だけなので短時間で終わりました。校長からは冬休みの振り返りと3学期に行うべきことについ…

生活指導の話

最後は生活指導の先生から冬休みの生活についてお話がありました。まだまだコロナのことが気になるので手洗いなどを呼びかけ、クリスマスプレゼントやお年玉などをもらっても、あげたりもらったり、貸したり借りたりしないことを、人気のアニメなどを交えた…

釜石親善交流報告会

続いて「釜石親善交流報告会」を行いました。これは今年から行われている東海市の事業で、11月に6年生の代表2人が市内12小学校の代表とともに、姉妹都市釜石市を訪問して、釜石市のこと、特に東日本大震災の復興や防災のことを学んできました。写真を…

思い出発表

続いて2学期の思い出発表です。1,3,5年生の代表の子が発表しました。1年生は2人。一人は初めて中ノ池公園へ行きドングリなどを拾っておもちゃを作ったこと。もう一人は学習発表会のことを話しました。3年生と5年生もそれぞれ学習発表会のことを話…

2学期終業式

2学期終業式は体育館で行いました。体育館で参加するのは5・6年生。1~4年生は各教室でスクリーンを見ながら参加です。わたしからは、2学期は最初コロナの再拡大があったが、10月からは学習発表会や修学旅行などの行事ができて、どの学年も大きく成…

朝会:師走の話、いじめ防止宣言、めあて

今朝の朝会も体育館で開催しました。今日は2年生と4年生が体育館で参加し、他の学年は教室でリモート参加です。とても姿勢良く参加できました。最初に「師走」の話をしました。何かと忙しい年の瀬、交通事故の危険も高くなるので、健康に安全に冬休みを迎…

朝会:表彰、「恕」の話、いじめ防止宣言、ピカピカ週間、めあて

今朝の朝会は体育館で行いました。3年生と5年生が参加、他は教室で参加です。最初に読書感想文や防火ポスターの表彰伝達を行いました。続いて、平洲先生の「恕」の心について。他の人の気持ちを思いやることを平洲先生もおっしゃっていたことについて話し…

朝会:校長人権講話、ちょボラキャンペーン、めあて

今日の朝会は先週に続いて全クラス教室で参加です。気温は低くても風がなくさほど寒くはない朝ですが、今日は校長による人権講話があるため、各教室で担任の先生にもフォローしてもらうため教室としました。講話は、命の大切さを訴え、谷川俊太郎の「くり返…

朝会:表彰、勤労感謝の日、めあて 朝の会の様子

今朝は雨が予想されたため全クラス教室で画面を見ながら参加です。予想通り朝会が始まる頃に雨が降り出しました。今日の朝会は、「税に関する絵はがきコンクール」表彰伝達、校長からは「勤労感謝の日」の話、生活委員会から今週のめあて発表です。その後、…

朝会:表彰伝達、緑化委員会宝探し、今週のめあて

今朝の朝会は1・6年生が中庭で参加。青空が気持ちよく、寒さはあまり感じません。最初はたくさんの表彰伝達がありました。まず、MOA美術館作品展・絵画銀賞に1年生男子、小学生作文・絵画コンクール絵画・会長賞1年男子、作文・会長賞5年女子と6年…

朝会:文化の日、図書館まつり、今週のめあて

今朝の朝会は、2・4年生が中庭で参加しました。2学期初ですね。外でも寒くなく、青空が頭上に広がります。今日は3日の「文化の日」について話しました。図書委員会からは今月中続く「図書館まつり」について、生活委員会からは、今週の目当て「背筋を伸…

朝会:火山の話 今週の目当て

雨が降りそうだったので、朝会は全クラス教室で参加しました。にこにこホールから生中継です。先週水曜日に熊本の阿蘇山が噴火しました。6年生も火山のことを理科で勉強しているので、火山のしくみや災害、温泉などいいところも紹介しました。生活委員会から…

朝会:あいさつ運動&KYT登校、赤い羽根募金、めあて

今朝の朝会は3・5年生が中庭で参加しました。急に寒くなったので、子どもたちの服装も黒っぽい長袖長ズボンが目立ちます。校長からは「2つのあ」あいさつと安全について話しました。今週水曜日の「かぎやあいさつ運動」&KYT登校について、校外学習や…

朝会:任命式 久々の外朝会

今日は久しぶりに中庭で朝会をしました。参加したのは1年生と6年生です。そして、今日のメインイベントは「任命式」です。後期児童会役員、一人入れ替わったチームリーダー、3年生以上の各学級の学級委員に任命状を渡しました。児童会役員は1人1人豊富…

朝会:中秋の名月について

今朝の朝会も全員教室でリモート参加です。今週は生活のめあても先週と同じ「1分前着席をしよう」で、他に連絡・発表の委員会はありません。つまり、校長からの話のみという内容です。今日は「中秋の名月」について話しました。今年は9月21日(火)です…

朝会:地震の話、めあて

朝会はにこにこホールから生中継です。校長からは、9月1日の地震の日について、関東大震災、東日本大震災、北海道胆振東部地震などの大きな地震とどうなったかについて話し、備えるための避難訓練が大切なので、今週どこかで予告無しの避難訓練をすると伝…

2学期スタート② 始業式

大掃除が終わってすっきりした教室で、2学期始業式がありました。現在は、コロナの状況が厳しいので、各教室でスクリーンを見ながら式に参加しました。始業式とはいっても、校長からの話と校歌を聴くだけです。校長からは、終業式で話した、夏休みについて…

1学期終業式 夏休みの生活について

最後は、生活指導の先生から、夏休みのくらしについて話がありました。スクリーンにイラストを映して、夏休みに気をつけることについてのお話です。大切にしてほしい3つのこととして、①命(交通安全、コロナ、水・火の事故)、②家族、③時間について、こうし…

1学期終業式② 思い出発表

「式」の部分が終わって、「思い出発表」です。今日は2,4,6年生の代表児童が、1学期を振り返って発表しました。2年生の代表は、初めての絵の具について。パレットで混ぜて、肌の色をつくったこと。いろいろ試してできた自画像の色を見せながら堂々と…

1学期終業式① 体育館と教室で参列

今日は1学期終業式の日。全員が並ぶ密を避けるため、5・6年生だけが体育館で式に参加し、4年生以下は教室で映像を見て参加します。体育館は30℃近い暑さですが、窓全開+扇風機稼働で換気を万全にしてあります。5・6年生はとても立派で、しっかりと集中…