かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2021-09-13から1日間の記事一覧

大放課:図書委員と保健委員の仕事

大放課になると一斉に運動場へ飛び出して遊ぶ低学年とは違い、5・6年生の委員会の子たちは時々当番活動で働いています。図書室では、図書委員がかぎを開け、電気を付け、消毒を出し、コンピュータを動かして貸出業務をしています。おとなりの保健室では、…

やまびこ:音楽 聞いて踊ろう

やまびこ学級みんなで音楽の授業。大きな声では歌えませんが、先生が見せてくれる動画に合わせて踊ります。ノリノリで体を動かしたり、控えめに手だけが一緒に動いていたり。それぞれの楽しみ方で乗っています。

6年生:家庭科 ナップザック製作中

6年生の家庭科はナップザックづくりです。久し振りの裁縫ですが、今日は布にチャコペンで印を付ける作業をしていました。

3年生:国語 ローマ字の勉強

3年生は国語の授業でローマ字の勉強を始めました。アルファベットで日本語を表す方法。コンピュータの入力でローマ字はよく使われます。覚えておくととても便利です。身近にあるローマ字は?と聞かれて、駅とか、交番に書いてあった、とか出てきます。これ…

4年生:体育 マット運動

4年生は体育館でマット運動です。前転後転の確認、開脚前転・後転も練習していました。さらに側転にも挑戦。まだまだきれいには回れないけど、意欲的に練習しています。

2年生:体育 キャッチボールの練習

2年生の体育は、体育館でドッジボールを投げたり捕ったりする練習をしていました。近い距離から投げ合って、距離を長くしたり、投げた後に走ったりする練習もしていました。投げるという運動は、意図的に練習しないとなかなかうまくなりませんね。

1年生:算数 10より大きい数の足し算、引き算

1年生の算数は、10より大きな数に慣れながら、その足し算や引き算に入りました。数図ブロックを操作して体験的に理解しながら、ノートに式を書いて計算する、計算カードで慣れる、学習を積み重ねています。

今日の給食

今日の給食は、ご飯、凍り豆腐の卵とじ煮、鮭のきのこあんかけ、切干し大根の酢の物、牛乳でした。 9月の献立テーマは「きのこを食べよう」ということで、焼いた鮭の上にしめじとエリンギが入ったあんかけがかかっています。きのこが苦手な子はなんとか頑張…

立候補者が並ぶ 後期児童会役員選挙ポスター掲示

昇降口の廊下に「後期児童会役員選挙」のポスターが掲示されていました。さっそくじっと見ている子がいます。今回の立候補者は12人。今週はテレビ応援演説があったり、立候補者の選挙運動もあります。来週火曜日には立ち会い演説会(リモート)と投票も。

朝会:中秋の名月について

今朝の朝会も全員教室でリモート参加です。今週は生活のめあても先週と同じ「1分前着席をしよう」で、他に連絡・発表の委員会はありません。つまり、校長からの話のみという内容です。今日は「中秋の名月」について話しました。今年は9月21日(火)です…

登校の風景:少し曇って今朝も涼しく

今朝は少し曇っていましたが、直射日光がなくて気持ちよく登校できました。あと10日でお彼岸です。「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもので、夏の暑さは少なくなってきたようです。この週末、3,4,5,6年生がタブレットを持ち帰り、宿題をしたり…