かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2021-04-25から1日間の記事一覧

5年生:理科 天気の変化と植物の発芽

5年生の理科は天気の変化について学習しています。運動場で雲の様子を観察したり、教室で動画を見たりして、空がどのように変わっているか勉強しています。教室後ろのロッカーの上には、プラスチックの容器に、豆がいくつか。こちらは、水で湿らせた脱脂綿…

6年生:理科 燃やす実験から

6年生の理科は「ものの燃え方」について、実験を交えて学習しています。理科室では、換気に気をつけながら(コロナ以外にも、他の県で気持ちが悪くなる事故がありました)酸素や窒素、二酸化炭素の中でろうそくの火を燃やす実験をしました。最近は動画など…

5年生:社会:学ぶ力を身につける

5年生の社会科は、日本の地理の学習から始めます。4年生の時に、都道府県の名前をおぼえたり、愛知県のことを色々な角度から調べたり知ったりしました。5年生は日本全体の地形や気候などの特色を学習しますが、4年生までと異なるところは、自分で調べて…

ツバメが帰ってきました

木曜日の朝、登校してきた子どもたちが見ているのは体育館入り口の天井にあるツバメの巣です。見ていると、近く遠くツバメがスーッと飛んでいます。今年もツバメがもどってきました。今は、まだ巣の補修をしているようですが、そのうち、卵を産んで孵って雛…

授業参観⑯ 2年生:国語と算数 教室のスクリーン

2年生のこのクラスは国語と算数の授業を公開していました。国語の「ふきのとう」の音読発表も、算数の計算の学習でも活躍していましたが、1年生から6年生までの教室すべての黒板左側にスクリーンがあることに気づかれた方も多かったのでは内でしょうか。…