かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

本日のかぎやっ子

この雨で…2年生の校外学習も延期に…子どもたちのテンションも…down↓

明日の校外学習はきっとできるはず!

2-2では…

「てるてるぼうず」づくり!

みんなの祈りが通じますように!

さて…そんな本日のかぎやっ子…まずは2年生の各教室…

2-1では…「せいかつ」の授業。

育ててみたい野菜を調べて、選びました!

2-3では…計算…小テストをして…先生に提出しました。

2-4では国語の授業…

階下へ行って…1-1は…

連絡帳の書き方を丁寧に説明。先生のお話にしたがって、子どもたちも書き始めました。ちなみに…▢に入った「じ」は時間割通り、○に入った「し」は宿題のマークだそうです。

1-2は「8」を書いて、数を合わせる練習をしました。どんどん手が挙がります。

1-3は、「好きなもの紹介」。誰かが発表するとき、お話しを聞く姿勢を学びました。「お話しをしている人の方に、おへそを向けます。」と先生。「おへそからビーム!」ですって(笑)

1-4でも、同じように、お話しを聞く姿勢について学びました。

こちら…音楽室…3-3の子どもたちが…

リコーダー練習。ゆびの置き方を習いまして…

口の当て方…ついつい吹いてしまいますね…

ちょっと待ってねと先生(笑)

にこにこホールでは…やまびこの子どもたち…

床板の1枚1枚に合わせてそっと足を出して歩きます。体のバランスもとって…

なかなかムズカシイのね…「どんどん早くなってはいけませんよ…」

その後は…

バックで…(笑)!ゆっくり、少しずつ体をコントロールしていくって、なかなか難しいものですね。

6-2は算数…

6-4では…

これは楽しそう!

いろいろな作品が…

こちら…3時間目の3-3…図工の授業

そうそう…5年生は掲示も始まりました…

3-2では、算数の授業…

4-4では…国語の授業…

「授業中は、ハンドサインを使ってほしいの。友達の話に賛成なのか、ちょっと違うのかそれを示して欲しいの。それが授業に参加することなの。」と先生。子どもたちも真剣に聞いています。授業の受け方をみんなで練習していました。こういうことって、大切なんですよね。

4-3も国語の授業…

4-2は明日の校外学習の準備…楽しそう!

4-1も校外学習の準備なのですが…

「水はどこから来て、どこへ行くのか」

図示して…

友達の考えを知って…

コメント!

水のゆくえは、明日の校外学習のテーマでもありますね!

こちら6-3の国語の授業…

「ぎょうにんべん」の付く漢字は…?!いくつ思い出せるかな?

隣の教室は…社会の授業…

内閣の学習で…総理大臣がどこにいるのか…閣議の写真からさがしているところ(笑)

5-1は…

平洲先生について調べました…

5-2では…

何をしているのかな…?

教室内のいろいろなもの…黒板消しや黒板消しクリーナー…などの長さを測って、体積を求めていました。

実際に測って、計算して求めてみると、だいたいの大きさ(かさ)がわかりますね。

大事なことだと思います。

さて、さて…

みなさん、体調管理は大丈夫でしょうか。

明日こそ、校外学習に出かけられたらと願っています。