かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

昨日のかぎやっ子(5月15日)

朝の黒板…

6年生…道徳の授業…力が入っていますね…

そういえば… 

昨日の図工の時間を思い出します…

昨日は…3人の先生が出張でした…

登校後の昇降口前…8:20頃…

今朝も1年生の子たちが水やりに…

芽が出てきたよ!と大喜び…

4年生の子どもたち…本日も、気温を測っています…

朝は、各クラスの「朝の会」のようすを見に出かけました…

2-1…では音楽に合わせて…

はい!

ふっそタイムで、お口ブクブクなんです!2-2でも…

2-3でも…

準備が始まっていました。

2-4は落ち着いた…読書タイム…

4-3では…

みんなであいさつをして…

日直さん?の司会で始まりました。

6-4でも…日直さん?の司会で…

保健委員さんが出てきて…健康観察がスタート…

各クラス、朝の会にも個性があって、見ていて楽しかったですね。

2時間目の3-1は算数…

今日の「めあて」をみんなで(立って)読みました…

3-2は担任の先生が出張なので…岡先生の国語の時間…

カンジー博士の「漢字の広場」…

先生のお話しの中に…教科書の言葉(長居・高い・低い・強い・弱い…)はいくつ出てきたかな…?

やまびこの教室では…個別学習、計算問題にチャレンジ!

1-4では…国語…

先生と一緒に役割演技をして朗読しました。

1-3では算数…

1-2では…

デイビッド先生と楽しい外国語活動…

英語でジャンケン…「ロック・シザース…」

名前を紹介しました!
1組ではひらがなの練習…先生がプリントを配っているのですが…

「はい、どうぞ…」とやさしく言うと…「ありがとうございます」って。

プリントを配りながら…暖かさが次々…伝播して…

ほっと、暖かい瞬間…こういう気持ちになれるので、学校っていいな、って思います。

窓から外を見ると…6-4の子どもたちがタブレットを持って…うろうろ…

何をしているのかな…と聞いてみると、「思い出の風景」という絵を描くので、よいカットを探しているのだとか。タブレットで撮影していたのですね。

カメラを持っていることが分かったのか…「チーズ」です…(笑)

大放課は…

やまびこの子どもたちが「玉ねぎ」の販売。

あっという間に売り切れました。ありがとうございました!

4時間目の音楽室…5-1の子どもたちが和音について学習しました。

アナトールでは…6-4の英語の授業。

ウガンダって、どこにあるの…のシーン

5-2では…

テストが終わって…提出する子がどんどん出てきました…

6-1もテスト…

6-2では社会の授業…

調べ学習をしました。

6-3も、テスト…何か、テストって、よくありますね…(冷汗…)

2年生のフロアへ行ってみると…

2-4の子どもたちがならんでいます…聞いてみると…
徒競走の走る順番を考えているそうです…2-3では…

及川先生も入って、計算のドリルタイム…担任の先生が個別指導に回ります…

2-1では…算数…

mm(ミリメートル)の練習。ちゃんと書けたかな?

「右のおしりと左のおしりの大きさを揃えてね!高さも揃えますよ…」先生の言い方が面白くて、みんなよくわかったと思います(笑)

体育館では…5-3の子どもたちドッジボール

ふたつのボールで…

先生が…大人げないボールを投げていました…(笑)

お昼の放課…昇降口前…

ペアで遊ぶようすが…ほっこりしますね。

その隣では…1年生の子が水やりに…

見て見て!「芽が出てきた」

6時間目…5-1では…ICT支援員さんとタブレット学習。

アプリを使って、「ポイント」(自分の意見はどちらより…?!)って示す練習(使い方を学びました。)

みんなちゃんと動くかな?…届いたかな…っと先生たちも必死で…

5-2では国語…

そして…6-4の授業では…社会…

「日本は、選挙で投票にいくことを義務にするべきか」について立場を「賛成・反対・決めかねる」に分かれて討論…3分ずつでチーム毎に考えを発表します。

「ナルホド…」「そう思う…」という意見があれば…そのチームにポイントが加算され、それが前の黒板横のプロジェクター画面に数字に表れます(カウントされます。)

先生は、子どもたちの意見を聞き、黒板にメモする程度…どんどん意見が続きます…

白熱した話し合いの授業でした。オモシロイ!

子どもたちが熱中している授業は、見ていて引き込まれますね。