やまびこ学級の子どもたちが体育館で運動をしていました。今日は3年生が雉子山に行っていたり、6年生が卒アル写真を撮っていたりして、人数は少なめです。4年生の子たちがやっていたのは「ぽっくり」昔は、空き缶にひもを通してやっていたあれです。結構器用に歩いていました。低学年の子たちは、縄の両端にわっかとおもりがついたものを片足で回し、もう一方の足で跳ぶ運動に挑戦していました。こちらはなかなか難しそう。
やまびこ学級の子どもたちが体育館で運動をしていました。今日は3年生が雉子山に行っていたり、6年生が卒アル写真を撮っていたりして、人数は少なめです。4年生の子たちがやっていたのは「ぽっくり」昔は、空き缶にひもを通してやっていたあれです。結構器用に歩いていました。低学年の子たちは、縄の両端にわっかとおもりがついたものを片足で回し、もう一方の足で跳ぶ運動に挑戦していました。こちらはなかなか難しそう。