かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2020-10-19から1日間の記事一覧

6年生:修学旅行報告会の準備

6年生は11月に分散授業参観として、修学旅行報告会を開きます。仲間と楽しい時間を過ごしながら、歴史の舞台で学習したことを、おうちの方にわかりやすく報告する工夫をしています。プレゼン資料や説明原稿の準備もさることながら、効果音なども今日は考…

5年生:分散授業参観の発表練習

5年生の分散授業参観は来週金曜日。近づいてきました。クイズ、合奏、ダンスの各グループは練習の成果を同じクラスの仲間に見せたり、さらに工夫を重ねて練習していました。本番が待ち遠しいようです。

6年生:音楽 「カノン」

6年生は、リコーダーで「カノン」を演奏しています。この曲は、みんなで少しずつずらして演奏したり、一緒に別パートを演奏したりして、工夫した合奏ができます。今日は誕生月のグループで順番に演奏するなど、いろいろアレンジして練習していました。

1年生:音楽 「すずめがちゅん」

1年生がキーボードで練習しているのは「すずめがちゅん」という曲。親指をどのところにくるように手を置いて、なんとか弾けるようになってきました。

5年生:算数 自分の歩幅を知る

5年生が廊下を歩いています。これは自分の歩幅を調べる実験。廊下に置いたメジャーで10歩あるいた距離を測ります。これを5回繰り返して記録し、平均値を求めます。自分の歩幅がわかると、歩数でだいたいの距離が測れますね。

やまびこ:学習の様子

やまびこ学級の学習の様子です。算数の個別学習、音楽のキーボードなど、その子の課題、進め方に合わせて学習を進めます。

4年生:校外学習のまとめ新聞づくり

金曜日に常滑やきもの散歩道と半田の新美南吉記念館に出かけた4年生は、校外学習で学んだことを新聞にまとめる活動をしていました。新美南吉記念館がメインテーマです。それぞれ、3つぐらいの記事をイラストと一緒にまとめて、学習したことがわかる新聞を…

2年生:体育 ゴム跳び遊び

2年生の体育は跳ぶ運動、ゴム跳び遊びです。ゴムを持つ子は座ったひざの高さで持っています。それを両足で飛び越して一往復します。バランスよく高く跳ぶジャンプです。一通り飛ぶ練習をしたら、持つ子を交代して高さを少し上げていきます。

1年生:国語 まちがいなおし

1年生の国語の授業。ひらがなもカタカナも一通り覚えて、読み書きができるようになってきましたが、わたし「は」のような助詞の使い方は難しいので、まだまだ間違えることがあります。今日は教科書の「まちがいなおし」の文章から間違いを探して勉強してい…

6年生:道徳 偉人の言葉

6年生が図書室へ。これは道徳の授業で、偉人の言葉から、どんな状況でどんなふうに使う言葉なのか、伝記などで調べてまとめるようです。図書室の伝記のコーナーにはいろいろな本がたくさんありますが、偉人の言葉について、その場面などがくわしく書いてあ…

3年生:音楽 チャチャチャのリズムで

3年生が歌っているのは「まほうのチャチャチャ」という曲です。今日のめあては「チャチャチャのリズムにのって歌おう。」チャチャチャをうまく入れるように合わせて歌っています。

5年生:図工 ホワイトボードづくり 糸のこから彩色へ

5年生はホワイトボードづくりをしています。図工室では、板に描いた下絵に従って、糸のこぎりで周りを着る作業、細かい部品を作ってボンドではる子もいます。教室では、絵の具で彩色を始める子もいました。だんだん形になってきています。

4年生:算数 1㎡ってどれぐらい?

4年生は面積の勉強をしています。単位として㎠という単位を勉強し、その1万倍という1㎡(平方メートル)という単位も習いました。日常生活でよく使う単位なのですが、実感がともなっていません。そこで新聞紙で1㎡の大きさをつくりました。実際にはどれ…

1年生:音楽 ねこのなきごえであそぼう

1年生の音楽の教科書には町中にたくさんいるねこの姿。このねこたちが、どんな声で鳴くのか、1年生は考えながら、ねこの鳴き声の音楽を表現します。いろいろな状態の猫の声を想像しながら教室に猫の鳴き声が響きました。

今日の給食

今日はもぐもぐ食育デーでした。知多半島や愛知県産の食材を使ったり、郷土料理が給食に出る日です。そんな10月のもぐもぐ食育デーには名古屋コーチンと野菜のうま煮と美浜町でとれたあかしゃえびを使ったえびと大豆の甘辛が出て来ました。今日のクラスでは…

2年生:算数 九九 4の段

2年生は九九の勉強をしています。今日は4の段を勉強していました。九九カードで確かめていましたが、4の段九九カードを答えの面を上にして机の上に並べ、先生が言った九九の答えを取るゲームをしていました。いろいろな形で九九の勉強が進んでいます。2…

朝会:交通事故、KYT登校、生活のめあて

今朝の放送朝会では、先週の自転車訓練で、お巡りさんたちが教えてくださったことをみんなに伝えました。自転車のブレーキを十分にかけずに足で止まろうとする子が多くて危険、ということです。他にもヘルメット着用やルール遵守を呼びかけました。明日はK…

登校の風景:曇り空の寒い朝

今朝は曇り空で、気温も低く、みんな上着を着ています。ちょっと手も冷たい感じで、雨も予想されるので、傘を持って登校です。でも、あいさつはみんなよくできています。明日は「かぎやあいさつ運動」で、KYT(危険予知トレーニング)登校だよ、と呼びか…