かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

本日のかぎやっ子

今朝の黒板…

そうなんです。本日は、5年生の子どもたちが、「劇場招待コンサート」だったのです。

昇降口前にバスが入りました…。高さはぎりぎりでした。(ここにバスが入るのは、初めて見ました…)なかなかの迫力でしたよ(笑)

先生のお話を聞いて、出発!本校は、真ん前の特等席でした。(撮影前の座席に着いたときの様子です。)

名フィルの方々には、何と!本校の校歌を演奏して頂きました。子どもたちも感激!(6年に1回なんです…)

今日は、もう少し、朝の黒板を紹介…。(朝の黒板とは、子どもたちが登校して、教室に入ったときに見る黒板です。)

「連絡帳は、スクリーンを見て書きましょう。」と。黒板の左側にスクリーンがありまして、上のような画像が提示されていました。プロジェクターの便利な使い方だと思います。(子どもたちは、朝、教室に入ったとき、明日の準備を連絡帳に記入します。)

今日は、絵の具セットを持ち帰るようです。学期末が近づいてきたので、授業の進度に合わせて、計画的に持ち帰られるようにしています。

チームチャレンジ、といえば…本日は…

チームのみんなで写真撮影。6年生の子たちとのチームの思い出づくりですね。

ちらっとのぞいた教室では、「好きですか嫌いですか」ゲームや…

伝言ゲームをチームで楽しんでいました。

今朝は、火曜日の朝ということで…

生活委員会の子どもたちが、あいさつ運動に取り組みました。昇降口に、元気なあいさつの声が響きました。

最後の一人の登校まで待って、声をかけている子どもたち。思わず、「がんばっているんだね。」と声をかけました。すると…「生活委員会なんだけど、あいさつ運動しているの、環境委員会?なんて言われて、がっかり…。認知度を上げたいです。」っと。いやー、生活委員さんががんばっていること、よく知っていますよ!

朝は、小雨がパラパラしましたが、大放課の頃には上がりまして…中庭は、なわ跳びに取り組む子どもたちの姿が。

本日は、4年生の教室で、「平洲先生」について授業をしました。平洲記念館の元館長、立松さんをお招きしての授業でした。

子どもたちも真剣そのもの。興味深いお話しでした。

4年生の「平洲先生」の授業は、今日、明日で実施予定です。

また、本日は、1年生の教室で授業公開をして、みんなで授業の仕方について学びました。

インタビューをして、それに応える…話し方を学ぶ(練習する)授業でした。

ペアでインタビューをする様子は、動画で撮影しました。自分が話しているようすを自分でじっくり確認できます。

先生のお話を聞くときの姿勢。背筋がピン!こういうことも大切ですね。

午後の2年生の教室で…

こちら、子どもたちがとっても楽しみにしている「おもちゃランド」!

ちゃんと受付があって…遊び方も説明してくれました。一生懸命つくったおもちゃ。

とっても楽しそうです。

明日は、おもちゃランドに1年生の子どもたちを招待することに…。楽しい授業になりそうですね。

6時間目の職員玄関のようす…。

3年生の子どもたちが、「昔のくらし」の授業で見学に来ていました。加木屋小の航空写真を見て、今の校舎と昔の校舎を見比べていました。ちょうど通りかかったベテランの先生が、「子どもの頃、この写真の(昔の)加木屋小に通っていたのよ。」と言われ、子どもたちもびっくり!ぜひ、ゲストチェーチャーを(笑)