かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

本日のかぎやっ子(1年・3年)

今朝は、「フッ化物洗口」を行いました。

音楽(放送)に合わせて、お口をぶくぶく…そして、順番に流しへ。

虫歯の予防につながります。

また…本日、こんな掲示物が登場!

子どもたちは、大放課、昼放課にクイズを探して校内をきょろきょろ…

楽しいクイズの企画が始まりました。

さて、青く澄み渡った空に…

たこ!

今日は、1年生の子どもたちが、「たこあげ」を楽しみました!

自分たちでつくったたこです。うまくあがると、うれしさ満点。

走って振り返り、「あがれ!」と言う声もかわいいです。

楽しかったね。

さて、本日の2時間目…こちら、3年生の教室では、理科の授業。

磁石の授業が始まりました。磁石を使って、魚釣り!です。

まずは、お魚を描いて切り取って…

クリップを挟んだ紙のお魚を釣り上げます。

やったー!釣れたー!と子どもたち…

相談しながら作業するのも楽しい活動です。

となりの教室では…子どもたちが先生のところへ出てきています。

作文の時間で、下書きを先生に見てもらっているところでした。

「知多の友」に下書きを書いて、清書はプリントへ。

とっても丁寧に書いてある子を発見!素敵です。

もう一つの教室では…算数の授業…本日は、少数の計算のまとめでした。

3年生の算数は、教頭先生とチームを組んで、二人で授業をしています。

問題ができた子から、タブレットを取り出して、アプリ「ドリルパーク」でさらに復習!どんどん進みました。

さて、本日の給食の時間…栄養教諭の先生が、4年生の教室で…栄養についてのお話。

今日はクイズもあったのですが…

本日の給食にも使われている「タマネギ」「ねぎ」はどの部分を食べているのでしょうか?

①花・つぼみ

②実

③葉

④くき

⑤根

さて…どこだかわかりますか?

子どもたちからは「えっ!」と驚きの声が。

楽しくてためになる…給食の時間になりました。