本日の2時間目…1年生の教室前廊下では…
4組の子どもたちが廊下に出ています…2列に並んでいますが…
次の時間に、タブレットで七夕飾りを撮影するので、その「撮影体形」を事前に練習していたのです。タブレットを持って歩くと、ぶつかったり、落としたり…が心配で。こういうところが、低学年の先生の知恵ですね。
4組さんは、この後…国語の教科書を取り出して…国語が始まりました。
続いて…昇降口前では…1組の子どもたちがアサガオの観察。
今朝は、曇り、少し風もあって、観察をするにはうってつけです。(プールに入った5年生は、水から上がると寒かった…と話していました…)
アサガオも大きく成長してきています。子どもたちも興味津々。大きく描くことができました。
体育館では、2組の子どもたちが体育の授業。
いろいろなかけっこをした後…
これは…
メガホンの上にボールを乗せて、「お届けします!」レース。
スタートして…「おっと、とっと…」(笑)
みんな笑顔で、「楽しー!」
お茶を飲むのも、忘れずに!
3組は…
数図ブロックを使って、計算の練習をしました。
1年生の教室といえば…
かわいらしい作品がいっぱい!見ていると、思わずにっこりします。
…3年生の教室では…
国語の授業。「こまを楽しむ」の読み取りの授業でした。
お隣の子と相談したり…みんなで話あったり…楽しそう。
その意見と同じ…ちょっと違う…とか…
思わず身を乗り出して…「ぼくも言いたい!」(笑)
元気いっぱい、中学年の子どもらしさを感じます。
こちらは1組、算数の授業。
「万」までの数を読む学習です。
先生が前の電子黒板に記入すると…
担任の先生と教頭先生と、二人でチームになって授業をしています。
…こちら、紹介できなかった、先週、16日(金)の2組の国語の授業。
「言葉で遊ぼう」、楽しい時間になりました。
作品といえば…6年生の教室前にもたくさんの作品が!
子どもたちが知恵を絞った作品。ぜひご覧いただきたいです。