かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

本日のかぎやっ子

今朝の黒板…

新学期が動き出している…そんなようすが感じられます…

朝、板書ではなくて、電子黒板の画面を使っている教室もあります。

「朝のしたく 6箇条」楽しいネーミングですね。(4-1)

こちらは、もうお馴染み…1年生の教室、朝のしたくを図示した黒板。本日は1-1のものです。

さて…

本日は、気持ちよく晴れた日!

1時間目…1-3の子どもたちが、昇降口から歩いて行きます…

着いていってみますと…

校内見学…をしていました。教室前の学級園を見たり…

運動場を見たりしていました。「思いっきり走ったり、遊んだりできます」と先生から。子どもたちも大喜び!

こちら…2時間目、2年生の教室。2-2では、算数の授業…

先生がドリルの使い方を説明しています。みんな〇!ですね。

2年生の「算数の学習のしかた」を学ぶ時間。年度はじめの学習です。

2-3でも…

そして…2-4でも…

みんなで足並みをそろえて学習をスタートさせました。

こちら…2時間目の終わり頃は…

5-3の子どもたちが何かを運んでいます…これは、チューリップのプランターです。

さくらをバックに学級写真を撮るようです。

昇降口前では、5-1と5-2の子どもたちも学級写真を撮る体形練習…。

今日は、学級写真日よりでした(笑)

3時間目に入ると…これは?

1年生の教室前の廊下の写真なのですが…何か分かりますか?

廊下に紙がおいてあるのです…

よく見ると…「なかしんでん」
…そう、通学団…

この紙を目印に、子どもたちが廊下に並んで通学団ごとに並びます。そして、下駄箱(昇降口)で外靴に履き替えて、昇降口前に並んで下校していきます。

子どもたちにとって、大切な目印だったのです。

こちらは…

3-2の子どもたちが保健室に出発する時のひとこま。

身体測定に出かけるところでした。

隣の3-3は、算数のドリル学習…

一つ上の階、4-2でも算数…4-1は学級会でした。

アナトールでは…6-1の子どもたちが、英語の時間。

よく見ると…

5年生の復習でした。使用しているアプリは、「カフート」です。

テレビのクイズ番組のように、問題が出題されます(問題は、先生が考えて出題します)。子どもたちは、タブレットの画面で答えを(A~Dのように)、制限時間内に選びます。

答え合わせでは、どの選択肢を選んだ子が何人いたのか(正解者が何人いたのか)、何秒かかっていたのかが表示されます。最短時間で応えた子は、ナンバー1。(1~10位のように)ランキング表示されます。とっても、もり上がるんですよね。

カフートは、かぎやっ子(高学年)には、もうおなじみ、「かぎやっ子の当たり前」なんです(笑)

ちなみに、この写真…どんな問題だったと思います?

先生が、「Z(ヅィー)」と発音して、正しいアルファベットを選ぶ問題でした。

そして、隣の高学年図書館では…

誰かいるようですね…

本日から開館…

やまびこの子どもたちが本をかりに来ていました!

図書館の窓には…すてきな掲示が!

飾り付けボランティアのみなさんのおかげです。

本校は、大勢のボランティアのみなさんに支えられています。

ボランティアのみなさん。いつもありがとうございます。

さて、さて…

水曜日は1週間の折り返し…週末に向けて、リラックスしていきましょう。