かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2018-09-07から1日間の記事一覧

6年生:修学旅行 しおりの表紙絵

6年生の教室前廊下に、修学旅行のしおりの表紙絵の候補作が掲示してありました。みんなでどれにするか投票するようです。どれもいい感じ。

3年生:ホワイトボードでしりとり

3年生が授業の終わりの少し余った時間にゲームをしていました。班ごとにホワイトボードでしりとりをするようです。最初の文字からしりとりを書いて、次の子に見せていきます。競争しているんでしょうか。楽しそうです。

6年生:修学旅行 奈良公園の計画

6年生は毎日のように修学旅行の準備をしています。どんどん楽しみにもなってきます。今日の午後は修学旅行説明会も開催されました。この時間は、初日のハイライト、奈良公園での班別行動の計画です。計画ができたら、先生に報告。先生がコンピュータに入力…

3年生:国語 2つの詩を比べる

3年生の国語は詩の授業です。岸田衿子「山のてっぺん」と金子みすゞ「わたしと小鳥とすずと」の二つの詩を読んで、いいなと思ったところに線を引いていました。「わたしと…」の詩では、やっぱり「みんなちがってみんないい」という最後のところに線を引いた…

2年生:音楽 今月の歌「少年時代」

2年生の教室から大きな声で校歌が聞こえてきました。音楽の授業です。3年生以上は音楽室で行いますが、1・2年生は教室です。校長室は近いからか、とっても大きな声だからか、よく聞こえます。覗いてみると、次は今月の歌「少年時代」です。井上陽水作の…

1年生:国語 伸ばす音

1年生が返してもらったテストを見ながら、先生のお話を聞いています。すっかりひらがなを覚えた1年生ですが、言葉や文を書こうとすると、濁音、半濁音、促音、撥音、拗音など、まだまだ難しいところがあります。たとえば長音。「おねえさん」は「おねーさ…

4年生:理科 星座早見表

4年生がみんなお皿のようなものを持っています。これは「星座早見表」。中秋の名月が近づく9月に、月や星について勉強します。日付と時刻を合わせるとどの方角にどんな星座が見えるかわかります。みんな自分の誕生日に見える星座を調べていました。

登校の風景:正門下で

正門近くで登校する子どもたちを迎えました。昨日環境委員さんたちが掃除をしてくれたので、台風で飛んできた枝などがきれいになくなっていました。ただ、鳥たちが食べるときに落とすのか、たくさんの実が落ちています。 雨が降り出しそうな曇り空。登校する…

今日の給食

今日のかき玉汁には、小さく切ったかんぴょうが入っていました。かんぴょうと聞くと、巻き寿司の具というイメージが強いですね。かんぴょうのイメージがわかない子が多く、汁の中のどれがかんぴょうなのか分からず、探すのに苦戦していました。ほとんどの子…

給食

今日は、1年3組の給食の様子です。巨峰担当になった児童は、ビニール手袋をつけてナフキンの上に置いていきます。配られた児童は、まん丸の巨峰がナフキンから落ちないように、手で囲ったり、場所を移動させたり工夫していました。 今日の巨峰は、東海市でと…