かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

本日のかぎやっ子

9月6日(火)の加木屋小。本日の様子をお知らせします。

体育館では、4年生の子どもたちがマット運動の時間。開脚前転や開脚後転の練習中。

 

先生からは、「マットの上にボールを置いて、そのむこうに手をついて回る」練習方法が示されました。

 

両手を前につくことができるようにする練習なんですね。できるようになった子は、ボールふたつに挑戦しました。

 

 

続いて、こちらも4年生。教室で国語の時間。「あなたなら、どう言う」という対話の練習をするところです。声をかけられたとき、どんな応え方をするとお互い納得できるでしょうか。

 

子どもたちは、○・×・△を手で示しながら先生の質問に応えました。とても盛り上がっていました。

 

続いてこちらは、5年生の算数の授業。公倍数の考え方を使って解く問題です。

 

できたら、先生のところへ持って行きます。みんな集中して取り組みました。

 

こちらも5年生、家庭科の時間。小物づくりの時間です。集中して取り組んでいると、教室はしーんとしています。レベル4までいけたかなあ。

 

 

 

こちらは3年生の図工の時間。粘土を使う造形の時間です。

 

 

粘土ベラをつかって、みんな思い思いの形を作りました。

 

 

そしてこちらは6年生。算数、円のおおよその面積を求める授業です。四角形や三角形の面積の求め方は学習しています。この考え方を使って、円の面積も求めることができるでしょうか。

 

円を細かい四角形で区切っていくと、どうなるか…。そんな計算をして求めています。

 

自分なりに解いてみて、仲間の解き方を参考にして…少しずつ理解が深まります。

本日の昼放課のようすです。

 

何気ないシーンのようですが…実は、2学期になって初めての外遊びだったのです。

 

これまで、毎日、熱中症防止のために、外遊びができなかったのですが、今日の昼に、ようやく解禁(笑)。とてもうれしそうな子どもたちでした。放課終了時には大粒の雨が降り出して…ぎりぎりセーフでした。

 

本日の帰りのひとコマ。児童会選挙に立候補する子どもたちが集まって、ビデオ撮影がありました。(写真は選挙に向けてのお話を聞いている場面です。)

 

また、本日から、2学期のボランティア活動も始まりました。本日は、読み聞かせボランティアさんと緑化ボランティアさんのご協力をいただくことができました。ありがとうございました。(写真は緑化ボランティアさんの活動のようすです。)