かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

本日のかぎやっ子

11月18日(金)、本日のかぎやっ子のようすをお伝えいたします。

今朝の黒板…(朝日が黒板にかかり、見にくくて申し訳ありません…)

KYT登校WEEKも本日で終了。子どもたちには、ぜひ振り返りをしっかりしてほしいと思っています。

1時間目、図工室から音が聞こえてくるのでのぞいてみますと…

6年生の子どもたちが、図工の授業中。テープカッターを仕上げていました。

着色した板を釘で打って組み立てます。

完成したら、また紹介したいですね。

運動場には、3年生の子どもたちが。

何をしているのかと見ていますと…理科の実験中。鏡で光を当てて、温度を調べています。

1枚の鏡の光を当てて温度を測ります。鏡の光を、2枚分…3枚分と合わせていきます。温度は上がるかな?興味津々。

その後は、黒い紙に光を当てて、「焦げて煙が出た」「穴が空いた」と子どもたちは大喜び!

その隣では…1年生の子どもたちが体育の授業。リレーをしていました。

2時間目になりますと…
2年生の子どもたちが、「まちたんけん」に出発しました。

みんなで整列して…出発式。練習してきた成果がでました。バッチリでしたね。

お手伝いをしていただいたボランティアのみなさま、ありがとうございました。

元気に出発!よい学びを。よい経験をしてきね。

本日は、愛知製鋼陸上部のみなさまに来ていただき、「走り方教室」も実施しました。
6年生の子どもたちが対象でした。

長距離を走るテクニックを教えてもらいました。インターバルで足の使い方を教えてもらいました。

6分間に何周走れるか…にもチャレンジ。最後には、「へとへとです。」という子どもたちも(笑)

実業団の選手から教えてもらった子どもたち。「本物」からの教えは貴重なものです。

愛知製鋼さんは、先日、ニューイヤー駅伝の出場が決まりました(祝)ぜひ、応援したいですね。
ぽかぽか陽気の3・4時間目の体育館前…4年生の子どもたちが、図工の時間。

外での色ぬり…。秋を感じながら…だそうです。ほのぼの、ですね(笑)