本日の2時間目、体育館で3年生の「短なわとび大会」を開催しました。
3年生は、両足とび1分30秒。
後ろとび1分。
あやとび35秒、交差とび25秒、後ろあやとび20秒…
二重跳び(目標)15回でした。
みんな、よくがんばりました!参観していただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。
さて…時間が過ぎて…5時間目…3年生の教室前にバケツが!
これは書写の時間の合図。早速教室へ入ってみました。
本日は、「正月」が課題でした。
名前も丁寧に書きます。
書いた半紙は、机の横に付けてある新聞紙に入れています。
書き終わって…先ほどのバケツで筆を洗っています。
隣の教室では、国語の授業。
「漢字の広場」。習った漢字を使って、文章を書きます。春・夏・秋・冬、どの季節の漢字を使うのかは、子どもたちが選びます。
文書が書けたら、先生のところへ持って行き、○をもらって、アドバイスをもらっていました。
そのまた隣の教室では…算数の授業。
円の半径を使って、円の中に内接した三角形を描いています。
「二等辺三角形だ」と子どもたちから。「どうして二等辺三角形なの?」先生が質問。
みんなでグループになって、理由を考えました。
「ふたつの辺が、半径で、長さが同じだから…」
前に出てきて、黒板を使って説明してくれました。
ノートがきれいにまとめてあるね…と一枚、パシャ。