今朝、校内を歩いていると…こんな黒板が…
昨日は、授業参観で張り切ってがんばった子どもたち。学期始めのつかれもたまって来ている頃です。三連休でたっぷりエネルギーを充電してほしいですね。
さて…
本日は、やまびこの子どもたちが、横須賀中学校区の交流会。バスに乗って、名古屋港水族館へ出かけました。
みんなウキウキ。とっても楽しそうに出発しました。
こちら2時間目の3-1の書写の授業。
みんなが習字道具を準備している間…画面には、筆やすずり、すみ等、伝統工芸を紹介するビデオが流れていました。
子どもたちも興味しんしん。習字したいな…って、気分が高まりました。
先生と一緒に今日は、「右はらい」を重点的に練習しました。
「筆を立てて書くといいよ」「最後はちょっとずつ上にして、紙からはなしていくといいよ」とアドバイスがありました。
隣の2組では…テストをしていました。
お邪魔をしてはいけないので…と前の黒板を見ると…
たくさんの寄せ書きが…
そう、今日は3組の先生が最後の授業…
隣のクラスなのですが、たくさんの寄せ書き…。かぎやっ子のあたたかさを感じます。
そのお隣…4組では、国語の授業をしています。
書き取りの練習…そして…続いて…
ローマ字の練習もしました!
続いて…こちらは5年生の教室。4組では、家庭科の授業。
買い物や契約について…消費者教育の時間でした。
5-2の教室では…
先生が手に持っているのは…「ふりこ」です。
そう、本日は、「ふりこ」の学習なのです。
子どもたちも熱心に観察!
時間を計って、何回振れるのか、数えて記録しました。
5-1の教室では、社会の授業。
「養殖業(のり)」について話し合いました。
「時期をずらして刈り取ることで、もうけが大きくなるんだと思います」
そんな発言に、みんなが「おー。」ですって。
体育館では、3組の子どもたちが、マット運動に取り組みました。
マットを少しずらしてセットして、倒立前転の練習をしました。
補助する人も、手を気を付けて…。
さて、さて…
本日の3・4時間目は、社会福祉協議会の方をお招きして、4年生の子どもたちが「福祉実践教室」を開きました。
こちらの教室では、視覚障害者のガイドヘル体験。
こちらの教室では…
点字体験!
こちらは、手話体験。
大会議室では…高齢者体験…
昇降口前では…一輪車体験。
よい体験になりましたね。