かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2017-09-12から1日間の記事一覧

3年生:図工 ゴムの力でトコトコ

3年生が図工の時間に作っているのは、ゴムで動く車の着いた箱に色紙を切って貼る作品。動くということで犬、猫などの動物にする子も多いようです。そういえば、今年は理科の授業でもゴムの力、風の力などで動く車で実験をしましたね。

6年生:図工 わたしの大切な風景

あと半年ちょっとで小学校を卒業していく6年生は、学校の中でお気に入りの風景を描くようです。風景を切り取った写真を参考に、遠近法を使いながらスケッチ。思い出に残る絵になるでしょう。

5年生:算数 公倍数を使って

5年生は算数で公倍数を学習中。公倍数と公約数は次のステップ分数の計算のためにとても大切なんだけど、とってもこんがらがるところでもあります。しっかり理解して練習して身につけようね。

6年生:家庭科 トートバッグ・ナップザックづくり開始

6年生の家庭科は裁縫です。1枚の布からトートバッグ・ナップザックづくりを始めました。まずは、チャコペンで線を引き、仮縫いをしたり、まち針で留めたり。2時間の授業が終わる頃には、早い子はミシンで縫い始めていました。

1年生:図工 お話を聞いて描く

1年生はお話しを聞いて、想像した絵を描く図工の授業です。先生がネズミの絵の描き方、いろいろな表情を表す描き方をたくさんの絵で教えてくれました。みんないろいろなポーズや表情のネズミを上手に描けるようになりました。

1年生:算数 ひきざん 15-3

1年生は、20までの数でするひきざんを勉強中。数図ブロックを使って、見える形で理解を助けます。黒板のブロックを操作して考え方を説明。すると、別の子が10と5を分けてから引くというアイディアを見せてくれました。

1年生:運動会用のはちまきを巻く

チャレンジ運動会では赤青緑黄の四色のチームで競います。今日はその色のはちまきをもらったクラスもありました。1年生がもらったはちまきを着けています。でも、頭の後ろで結ぶのは難しく、先生から「前で結んで回してもいいよ」と教えてもらっていました。

2年生:朝の会

テレビ演説会が終わると、いつもの朝の会が始まりました。2年生の教室では、日直さんが前に出て、みんなであいさつ。そして健康観察です。名前を呼ばれると、一人一人手を挙げて「はい、元気です。」と元気な声。最後にみんなで今月の歌を歌いました。

テレビ演説会

朝から強い雨が降って外は暗く、学校は夜のようでした。明日は後期児童会役員選挙がありますが、前日の今日は朝読書の時間に「テレビ演説会」が放送されました。立候補者と一緒に映った推薦責任者が、応援演説をします。1年生にとっては初めて見るテレビ演…