かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2018-04-24から1日間の記事一覧

6年生:心情曲線を描く 「カレーライス」

6年生が国語の時間に読んでいるのは「カレーライス」というお話。主人公が身近で共感して気持ちを考えられるお話です。今日はそれを感情曲線にして表現する授業でした。言葉に注目してどんな気持ちか考えています。

やまびこ:それぞれの給食

やまびこ学級は今年からクラスも人数も増えて、給食も3カ所で食べています。それぞれ当番活動もあるので、ちょっと大変ですが行儀よく楽しく食べていますね。

3年生:体育 準備運動・短距離走

3年生の体育の授業です。まずは準備運動。からだのいろいろな筋肉を伸ばして運動できる状態に。 次に短距離走。一斉に走ったり、座った状態から、寝転んだ状態から。

やまびこ:各教室で

やまびこ学級の子どもたちも自画像に挑戦。うまく描けました。 こちらは道徳の授業。教科書のお話の場面でどう感じたか発表していました。 低学年の子どもたちが3・4組のスペースで遊んでいます。

4年生:図工 にこにこホールで自画像を描く

4年生は2クラス合同で図工の授業中。にこにこホールで自画像を描いています。先生から描き方を教えてもらって制作中。50人以上がホールの床一面に広がって、同じ方向を向いて絵に向かっているのは壮観でもあります。

5年生:図工 自画像を描く

加木屋小学校の4月の図工は、いろいろなクラスで自画像制作が行われています。5年生もみんな鏡をしっかり見ながら、描き始めました。まずは鼻から。

5年生:算数 教え合い学習

5年生の算数は容積について学習中。問題を解けた子が友達のアドバイス役に回っています。答えを出せた子も、友達に説明することで深く理解することができます。お互いに教え合い、説明し合うことでクラス全体がよくわかるようになりますね。

6年生:社会 話し合って解決

6年生の社会科の授業です。先生の作ったワークシートを、教科書や資料集を見ながら埋めていると、自分では解決できないところがでてきます。先生はわからないところは積極的に友達にきいたり、相談して解決していこうと呼びかけていました。自力解決すると…

今日の給食

今日は、ソフト麺のミートソースがけです。1年生の子どもたちは、ソフト麺を4つくらいに割ってから食べることを担任の先生から教わっていました。手で麺にすじをつける子、中には箸を使って器用に分けている子も。口の周りがソースまみれになっている子がた…

1年生:算数 えんぴつホルダーを使って

1年生の算数の授業では、1から5までの数字を書く勉強をしていました。1年生の筆箱の中は、まだまだ長さのそろったピカピカの鉛筆が並んでいます。今日はそこに新アイテム「えんぴつホルダー」が加わりました。えんぴつを上手に持てるように助けてくれる…