今日の給食は、ご飯、かつおのおかか煮、きゅうりとたくあんの和え物、沢煮椀、かしわもち、牛乳でした。
今日は、5月5日のこどもの日の行事給食です。
こどもの日は、子どもたちが元気に育つように願う日。ひなまつりを女の子のためのお祭りとするならば、こどもの日は男の子のためのお祭りの日。今日の給食には、「かつお=勝つ男(かつおとこ)」を連想させるかつおのおかか煮と、柏の葉のように長く枝について長生きすることを願うかしわもちを出しました。
「かしわもちおいしかったー!」とたくさんの子たちが言っていました。給食のかしわもちは葉なしのかしわもちだったので、こどもの日当日かしわもちを食べるご家庭は、ぜひ葉ありのかしわもちで。柏の葉をお子さんに見せてあげてください。