かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2021-03-02から1日間の記事一覧

5年生:「6年生を送る会」の準備進む

大放課。体育館に貼られた、6年生へのおめでとうメッセージ。1年生から5年生までの笑顔が祝福しています。さらにこれに飾り付けをしているのが5年生です。また、図工で学んだ写真の加工技術を使って、おめでとうメッセージを作っているようです。本番が…

6年生:「20歳の自分への手紙」を書く

6年生は「20歳の自分への手紙」を書いていました。これは入会式がある「加木屋小学校同窓会」の事業で、加木屋小の卒業生が20歳の成人式を迎えるときに郵送される手紙です。8年後、20歳になった自分にどうあってほしいか、考えながら書いていました。

やまびこ:学習の様子

やまびこ学級の学習の様子です。タブレットやホワイトボードを使った漢字の学習、図工の紙版画、パズルの学習など。それぞれのペース、方法で学習を進めます。

2年生:音楽 木琴に合わせて歌う

2年生の音楽は「おしゃべり音楽時計」という歌を歌っていました。先生の木琴に合わせて楽しそうです。リズムに乗って体を動かしたり、手を振ったりする子もいました。教室の後ろにカウントダウンカレンダー発見。3年生まであと15日なんですね。

4年生:10歳を祝う会⑩ 3組 合奏・フィナーレ

最後はキーボードとリコーダーを中心とした合奏です。これも子どもたちがどうしても見てほしかったもの。なわとびで片付けたいすを再び出して楽器を置き、リコーダーはパーティションを立てます。ピアノやパーカッションも加わって合奏開始。盛りだくさんの…

4年生:10歳を祝う会⑨ 3組 なわとび・手紙

おうちの方の前で披露したいことが多い3組の子どもたちは、急いでいすを片付けて、今度はなわとびを披露します。なわとび大会は残念ながら緊急事態宣言で参観を中止せざるを得ませんでした。子どもたちは一生懸命練習してうまくなったなわとびを是非見ても…

4年生:10歳を祝う会⑧ 3組 スタート・10歳の言葉

最後は3組です。意欲満々、体育館に入場してすぐに道具などを準備。時間通りに開会しました。これまでの成長の軌跡をみんなで振り返った後、一人一人名前の由来を書いたカードを持ちながら「10歳の言葉」を発表します。しっかり伝えられました。

6年生:立派な案内板ができました 愛校活動

6年生が愛校活動で作った案内板が取り付けられました。玄関を入った正面と、2階、3階のエレベーターを降りたところに付けられました。とても見やすくお客様にわかりやすく案内できます。

1年生:書写 丁寧に漢字練習

5時間目の1年生の授業です。書写練習帳で漢字の練習をしています。姿勢良く整った字が書けている子が多いですね。静かに集中して書いている姿はもうすぐ2年生という感じがします。

4年生:10歳を祝う会⑦ 2組 手話の歌・フィナーレ

最後に練習してきた「世界に一つだけの花」という歌を、手話を交えて歌いました。堂々と自信をもって歌えました。一番見て聞いてもらいたかったおうちの方の前で発表できて、満足感が見える子どもたちです。

4年生:10歳を祝う会⑥ 2組 10歳の言葉

続いて「10歳の言葉」です。将来の夢、これまでの思い出、名前の由来、おうちの方への感謝の気持ちなどを心を込めて発表しました。真ん中のマイクへ進み、おおぜいのおうちの方の前でしゃべるのは相当緊張したと思いますが、みんなやり遂げました。後ろの…

4年生:10歳を祝う会⑤ 2組 スタート

2組の10歳を祝う会は2時間目に行われました。やや緊張気味に体育館に入場。いすに座って開始を待ちます。最初は成長した4年生までを振り返り、いよいよ10歳の言葉へ。

3年生:理科 クリップは磁石になるか?

3年生は理科の授業で磁石の学習をしています。今日は、一定期間磁石にくっつけておいたクリップや釘は磁石になるかどうか調べています。クリップに砂鉄の入ったケースを近づけたりして動きを見ていました。結果は。

5年生:情報モラル教室

5年生は「情報モラル教室」に参加しました。今日はますます身近になっているLINEやインスタグラムといったSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)について勉強しました。まずはLINEなどのメッセージアプリ。とても便利なのですが、危険と隣…

4年生:10歳を祝う会④ 1組 手話の歌

福祉を学んできた4年生。最後は「世界に一つだけの花」という歌を手話で歌いました。見事に発表できて、おうちの方から大きな拍手をいただき、退場しました。終わった後は、会場に掲示された木版画の自画像を見ていらっしゃいました。

4年生:10歳を祝う会③ 1組 10歳の言葉

10歳になって、おうちの方に伝えたい将来の夢などを一人一人が発表しました。スクリーンには自分の名前とその由来が書かれたカードが映し出されていました。しっかり言葉と気持ちを伝えられました。

4年生:10歳を祝う会② 1組 音読劇「ごんぎつね」

1組の発表は国語の授業で勉強して、校外学習でも南吉記念館を訪れるなど、思い入れの深い「ごんぎつね」の音読劇です。背景の挿絵とともに、子どもたちが音読を披露しました。

4年生:10歳を祝う会① 会場、1組スタート

朝から降り続く雨。今日は待ちに待った「10歳を祝う会」本番ですが、保護者の皆様に来校いただくには足下の悪い日となってしまいました。しかし、会場に入れば気温は高く、換気をしていても寒さは感じられません。トップバッター1組は早々に会場に入り、…

今日の給食

今日の給食はご飯、プルコギ、トッポギ、しらぬいということで、日本と近い韓国の料理が給食に出てきました。 プルコギは牛肉を甘く煮た料理で、日本のすきやきみたいな見た目をしています。使っている牛肉は、県産牛肉等学校給食提供推進事業から無償で学校…

ボランティアさんの読み聞かせ

今朝は5年生の各教室とやまびこ学級1クラスでボランティアさんの読み聞かせがありました。低学年に比べ、高学年は読み聞かせの回数は少なくなりますが、久々の読み聞かせを楽しんでいました。今日はどの教室も本の絵をテレビ画面に映しながらお話しいただ…

登校の風景:春の嵐 強い雨風の中の登校

今朝は気温が高く寒さは感じませんが、あいにくの雨と風。4年生の「10歳を祝う会」におうちの方をお迎えする日ですが残念です。どうか気をつけてお越しください。子どもたちはお天気関係なくはりきっています。朝から元気よくあいさつをしてくれました。…