かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

本日のかぎやっ子(5年)

昨日、アップできなかった5年生の子どもたちの活動から…

こちら、図工の授業中。先生からの「ぬり方のアドバイス」を生かして、着色を進めました。しんとして、真剣そのものの時間でした。

 

 

こちらは、理科。「海と湖、沼…どう違うのでしょう…」から授業がスタート。

 

川の上流と下流の地形の違いに注目します。「どんなちがいがありますか。」みんなで調べました。

 

 

そしてこちらは、社会の授業。和食について、タブレットを使って調べ、プリントにまとめました。

 

そんな5年生の子どもたち。本日は、交通安全教室があって、太洋自動車学校へ出かけました。太洋自動車学校の指導員の方々から直接指導を受けました。

 

まずは、教習車に乗せていただき…自転車の危険な運転を自動車からの視点で体験。

 

死角から現れた自転車。一時停止をしないと…、危ない、危ない。

子どもたちも、一旦停止の大切さ、よくわかったと思います。

 

続いて…説明をよく聞いて、自転車の走行訓練。指導員の先生に着いて、出発!

 

スラロームを体験します。スピードを出していると、思うようには曲がりませんね。

 

続いて…交差点や踏切での一旦停止・渡り方を学びました。ちゃんと押して歩きます。

 

障害物をよけるときは、後方確認も忘れずに。

 

下り坂からの一旦停止。「とび出してはいけません」

 

指導員の先生方にお礼を伝えて、学校に戻りました。

自動車学校での経験は、たいへん貴重です!太洋自動車学校のみなさん、子どもたちの交通安全教室のためにご協力いただき、ありがとうございました。

また…

本日の6時間目、教育実習の先生が6年生の子どもたちと道徳の授業を行いました。

 

 

 

 

役割の大切さについて考える時間となりました。