かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2020-05-28から1日間の記事一覧

4年生:図書館&算数の授業

4年生は図書館へ行って本を借りました。久しぶりです。過ごし方の確認を聞いて、早速本を選んでいました。 今日は国語、社会、算数の3科目。さあ、明日からは全員そろって勉強です。

5年生:社会 宇宙から見た地球

5年生の1時間目は、担任の先生が担当する教科の授業。5年生は一部教科担任制です。この先生は社会科を3クラスとも教えます。まずは担任のクラスからスタート。休校中の課題だったプリントをもとに、宇宙から地球全体を概観します。陸の部分と海の部分な…

4年生:社会 地図の学習

4年生の社会は地図の学習から始まっています。地図帳から地名を探したり、縮尺の勉強をしたり。地図の見方を知ることから大きな世界が広がります。

やまびこ:たまねぎの無人販売

やまびこ学級の子どもたちが収穫したたまねぎ。例年なら授業参観などで、おうちの方に販売するところですが、今年は対面販売が難しい状況なので、無人販売することになりました。袋詰めして、ポスターを描いて。児童クラブのお迎えの方などに買っていただい…

5年生:理科 雲の動きと天気

5年生の理科は雲の動きや天気について勉強していました。休校中の課題で、各自、午前と午後の雲の動きを観察し記録してきたので、それを元に気づいたことを話し合いました。予想を元に雲、そして天気のうつり方について学習していきます。

1年生:身体測定&学校探検

1年生は初めての身体測定です。3階のにこにこホールで保健の先生からやり方を教えてもらいました。ちゃんと感覚を空けて体操座りで待ちます。測定器にのってじっとしているとピピッと鳴って終了。 今日は図書館やにこにこホール以外にも、職員室や保健室な…

6年生:算数 点対称

6年生の算数では、線対称に続いて点対称の勉強をしていました。挑戦を境に折って重なる線対称とは違って、中心となる点で180度回転させると重なる点対称。その特徴を線を引いたり、実際に回して理解していました。

3年生:国語「春のくらし」

3年生が「春のくらし」という詩の勉強をするところを学習していました。春を思い浮かべる言葉を探したり、音読してみたりして、理解し味わっていました。

2年生:算数、図書館、ルール

2年生の算数は時計の勉強をしていました。まとめをして、次の勉強はたしざんひきざんです。他にも図書館の勉強をしたり、学校のルールの確認をしたりしました。

4年生:国語 漢字辞典の使い方

4年生は漢字辞典の学習をしていました。みんな1冊ずつ手に持って、部首や総画数などの調べ方を知ったり、自分の名前の漢字を調べたりしました。国語辞典と違って、引くのがちょっと難しそうです。

1年生:図書館デビュー

1年生は初めて低学年図書室に入りました。読書活動サポーターの先生から、図書館の使い方、本の見つけ方などを教えてもらい、担任の先生からカードをもらいました。さっそく本を探します。カードと本を持っていくとコンピュータでピッとしてもらって借りら…

5年生:図工 立ち上がれワイヤーアート

5年生1時間目は、担任の先生が受け持つ教科の授業でした。このクラスは図工の授業。いろいろな色の針金を使った立体作品を制作します。ペンチの使い方を教えてもらって、針金を切ったり、曲げたり、結びつけたりしながら、なんとなくできあがる形を楽しん…

登校の風景:北方面

北門を出て、本郷方面の子どもたちを迎えに、名鉄高架下付近まで行きました。新駅建設のためか、線路脇の家はもう多くが移転しています。どの班も1列の登校に慣れてきました。学校が近づいて合流すると長い列になります。中学生はみんな体操服ですね。道の…