かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2022-03-22から1日間の記事一覧

3年生:英語 物語を作ろう

3年生の英語では1年間の振り返りをして、グループで物語を作る活動をしていました。3年生から週1時間の英語の授業が始まり、いろいろな英語を勉強してきました。それを使ってつくります。

2年生:タブレットの整理とタイピング練習

2年生もタブレットでできるようになったことがずいぶん増えました。今日は学年の終わりにタブレットの整理です。たくさん撮った写真は、必要のないものを消しました。ファイルも整理整頓です。終わった子はタイピング練習をしていました。両手で調子よく入…

1年生:作品バッグにつめこんで

1年生もこの1年間でたくさんの作品をつくりました。字が書けるようになったり、絵やタブレットなどでもできることがすごく増えた1年生。成長の記録でもある作品が返却されて、完成した作品バッグに入れました。

5年生:作品返却 綴じてまとめて

学年末は、1年間に書いたり作ったりした作品が返却されて、作品バッグに入れて帰る光景がよく見られます。5年生も書写作品を1冊の冊子のようにまとめたり、総合などのワークシートも綴じて表紙をつけていました。お気に入りの絵を描いたり、友達のサイン…

4年生:国語 アンケートを実施して

4年生は国語の授業で、調べたいことについて、クラスメートにアンケートを実施して、その結果からわかることをまとめる学習をしていました。アンケートを集計して票やグラフにするなど、結果をわかりやすく示し、考察を文章に。こうしたデータを入れた説明…

3年生:国語 学校を自慢するプレゼン

3年生は国語の授業で、加木屋小学校で自慢できるものを発表するプレゼンテーションを作っていました。グループごとに何を発表するか決めて、発表する文章を書き、タブレットで発表ノートを使って、プレゼンを作ります。写真を交えて効果的に説明する準備を…

やまびこ:各教室で

やまびこ学級は各教室で学習に取り組んでいました。国語や算数の復習中心ですが、年度末らしく写真で1年を振り返ったりする時間もありました。

2年生:平洲先生について調べる

年度末、2年生はいろいろな資料を返却してもらっていました。その中に、「へいしゅうせんせい」という本が。この本は東海市の偉人細井平洲先生について書かれた副読本です。今日はこれとタブレットを使って、平洲先生について調べ、まとめる学習をしていま…

今日の給食

今日の給食は、ご飯、肉じゃが、いわしのしょうが煮、キャベツのゆかり和え、牛乳でした。 肉じゃがは定番の人気メニューのうちの一つです。じゃがいもがサイコロ状に切られていて、コロコロとしているのが給食の肉じゃがの特徴。しっかりとサイコロの形を保…

1年生:お楽しみ会

3学期もあと3日。授業は復習が中心ですが、今のクラスとのお別れ会といった意味でお楽しみ会を計画するクラスもあります。1年生も教室でゲームをしたり、体育館でドッジボールをしたりして楽しく過ごしていました。

ボランティアさんの読み聞かせ 9教室で

ボランティアさんの読み聞かせは3・4年生全クラスと2年生・やまびこで1学級ずつ。合計9教室でありました。読み聞かせボラさんが9人も来てくださってありがたいです。外の雨も気にならず、本の世界で楽しく朝を過ごしていました。読み聞かせのないやま…

登校の風景:雨 6年生のいない班

今朝は雨です。金曜日に6年生が卒業したので、今日からは4・5年生の班長が下級生を率いる通学班で登校です。見た目にも人数の少ない班が多いのですが、4月になれば新1年生を迎えてにぎやかになるでしょう。今日は気温が低い予報。体調を崩さないであと…