かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

本日のかぎやっ子(市内一斉避難訓練)

そうじの時間。枯れ葉を集めてくれている子どもたち。秋が深まってきました。

そんな中での、朝の黒板。

本日は、5年生の学習発表会、リハーサルがありました。

4年生の子どもたちが参観に来ていたこともあり、子どもたちは、緊張しながらも張り切って取り組みました。

5年生の学習発表会は、来週の火曜日、8日の予定です。

1組は9:40~、2組は10:40~、3組は11:30~となっています。

10分前の開場となっております。(10分前から体育館に入場していただけます。)

つづきまして…

本日11月4日は、東海市の「防災学習の日」です。市内の小中学校では、この日に合わせて、「地震が発生し、津波の恐れがある」ことを想定した避難訓練が実施されています。

本校でも10:00から流れる緊急地震速報で避難を始め、途中で大津波警報が発表されたという想定で訓練を実施しました。

(机の下にもぐって身を守る第一次避難)(運動場への第二次避難)

高学年の子どもたちは、けが人が発生したという設定で実施しました。

全員の避難を確認した後で、避難本部を立ち上げ、それぞれの先生が所定の任務につきました。(保育園からの避難の準備につくようす)

(保育園の子どもたちが、保育園の先生に誘導されて本校へ)

(地域避難者の受け入れ準備…防災倉庫の確認をしています。)

10:25に保育園の子どもたちも全員避難が完了しました。

本校の運動場の標高は、23.4mと聞いています。これを上回る津波が心配された場合は、校舎の3階か、雉子山への避難を考えることになります。避難訓練は、今年度、これで5回目。子どもたちは、真剣に取り組むことができています。