かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

本日のかぎやっ子(1年)

本校では、人権週間の取り組みが続いています…

こちら…4年1組では…人権の取り組み「スローガン」づくりが進んでいます。

こちら…6年2組では、いじめ防止標語を考えていました。

さて…本日は1年生の授業を紹介します。

図工の時間。おもちゃ作り、工作です。

教卓前にいるのは、ボランティアの先生。大学生さんです。11月まで、毎週水曜日に「体験実習」として来てくれていました。

都合がつくので…ということで、ボランティアとして継続してくれることになったのです。

廊下では…図工の時間につくった「けん玉?」でお試し遊び。

隣の2組では、音楽。ピアニカの練習です。

先生の指示に合わせて練習します。今日は、「音の長さに気を付けて演奏する」ことが目標。「すずめ」はちゅんちゅん、短い音。そんなアドバイスをしながら練習しました。

3組は図工。絵の具の単色ぬりでした。自分の絵のバックを1色でぬります。

教卓に準備された絵の具を使って、順番にぬりました。

4組は国語の授業。

漢字の練習。

画面に示される順番で書き順を確認します。みんなで手を挙げて、書き順に合わせて、空に書いて練習しました。

最後に2年3組の外国語の授業です。ジョン先生と楽しく活動しました。

ピンク、ブラック、ブルーなど、色を英語で言う言い方を覚えたら…

ペアで「何色ですか?」、なんて質問しました。どんどん手が挙がって、びっくり。

続いて、色を英語で言いながら…じゃんけんすごろくにもチャレンジしました。