かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2019-07-09から1日間の記事一覧

1年生:算数 いくつ多い?

1年生は2つのものの数を比べて、どちらがいくつ多いかを考える問題を解いています。先生がカードで示しています。子どもたちは数図ブロックを並べて、それを式に表し、計算して答えを出しました。数や式が実際のものを表していることが大切です。

3年生:国語「もうすぐ雨に」

「もうすぐ雨に」というお話を読んでいる3年生。どこか不思議なお話を、叙述にそって読み取っている子どもたちです。今日はネコのトラノスケの台詞を考えていました。

4年生:算数 小数

4年生は小数の勉強をしていました。かさを表すLとdlとか、kmとmとcmとか単位が変わると小数を使うことが多くなります。今日は0.1とか0.001と1の関係を整理していました。

1年生:図工 「箱で作ったよ」展示

1年生の教室前には長机に「はこでつくったよ」の作品が展示されています。今日保護者会のある子の作品でしょうか。大きな力作が並んでいました。

2年生:図工 ひみつのたまご展示

今日から保護者会。2年生の教室の前には、子どもたちが描いた「ひみつのたまご」があり、ご覧いただけます。カラフルな卵から生まれた、子どもたちのイメージの世界をお楽しみください。

6年生:音楽 楽器でリズム

6年生の音楽では、一人一つずつ楽器を持って、曲に合わせて自分なりのリズムを刻んでいました。一人ずつ順番に演奏しましたが、みんなで楽しめました。

4年生:食の指導 カルシウムのパワー

4年生の教室で、栄養教諭の先生が、食の授業をしていました。今日のテーマはカルシウム。カルシウムにはどんな力や働きがあるんでしょう。また、どんな食べ物にカルシウムは入っているんでしょう。子どもたちは興味津々。ちょっと苦手な食材もありますが、…

5年生:家庭科 ボタン付け

5年生の家庭科は、裁縫の授業が進んでボタン付けをしていました。国語や算数の授業も集中して静かに受けていますが、この家庭科の授業はしーんとしていました。一心不乱という感じです。みんなばっちりボタン付けができるようになっているでしょう。

6年生:国語 楽しみは…

6年生は国語で短歌の学習をしました。五七五七七で表しているのは、「たのしみは…」で始まる短歌です。まずは、何が楽しみかを書いてみて、そのイメージや感覚を五七五七七にあう言葉を探して書いていきます。なかなかぴたっと語数があわないで苦労している…

2年生:算数 「かさ」の勉強

昇降口でペットボトルなどに水を入れているのは2年生。実験ではなく、算数で勉強している「かさ」について、実際に1リットルはどれぐらいの量か体験しています。これからは教科書の問題を解くときも、イメージが浮かびやすいですね。

5年生:国語 著作権について

5年生は国語の時間に、著作権について学習しました。この頃は、自分で本や記事を書いたり、論文を書いたりしなくても、インターネットでブログなどを手軽に作れる時代。知らず知らずに著作権を侵害したりする不安もあります。しっかり学んで気をつけましょ…

1年生:国語「おおきなかぶ」

1年生は有名な「おおきなかぶ」というお話を読み始めました。まずは読んで登場人物(動物?)を確かめます。出てきた順番もみんなよく覚えていました。内容がしっかり理解できたら、みんなで演じてみましょう。

3年生:国語 お礼の手紙の書き方

3年生は国語の時間に、ありがとうの気持ちを伝える手紙の書き方を勉強していました。だれかにお礼を伝えたいか聞かれると、多くの子が家族や友達などに伝えたいようです。まずはどういう構成でどんなふうに書くか知りました。次の時間は実際に書いてみます。

4年生:図工 コロコロガーレ鑑賞会

4年生が何時間かかけて作った「コロコロガーレ」いわゆるコリントゲームが完成しました。今日は、友達の作品を鑑賞する時間です。ただ見る時間もありますが、実際にビー玉を打ってみて実感する時間も。ゲームセンターのような時間です。

今日の給食

今日は愛知県でよくとれるニギスをフライにして、レモンの酸っぱ甘いしょうゆだれをかけました。ニギス・ナムルの小松菜・マーボー豆腐の豆腐・・・と、カルシウムが多く含まれる食品がたくさん入っています。

ボランティアさんの読み聞かせ 高学年

今朝のボランティアさんの読み聞かせは、5,6年生中心(4年1クラス、やまびこ2クラス)でした。高学年向きの本を選んで読んでくださいましたが、集中して聞けたようです。興味の幅が広がる5,6年生ですが、もし自分の興味のない本でも、邪魔にならず…

登校の風景:通学団会の成果

今朝は東方面へ。朝から涼しい風が吹いていて気持ちのよい朝です。歩いていてもあせをかきません。もっと爽やかだったのは、通学班。昨日の通学団会の成果か、みんなきちんと並んで、あいさつがとっても元気です。すがすがしい朝でした。