かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2022-02-10から1日間の記事一覧

3年生:社会 電車が開通した頃

東海市の昔のことを勉強している3年生の社会科です。知多半島に電車が開通したころの生活の様子を調べました。まだまだ全体に人々は貧しく、大人は休み泣く働いていて、洗濯で体験したように、電気はないので現代のような便利な道具はありません。でも、電…

6年生:国語 冬の俳句

6年生の教室前に掲示された冬の俳句です。春夏秋冬、鮮やかな四季のある日本で、その時々の楽しさや味わいが短い語句で表現できるのは素晴らしいことです。

やまびこ:学習の様子

やまびこ学級の学習の様子です。落ち着いて机に向かっている時間が飛躍的に伸びました。体力と集中力がついてきているからでしょう。一人一人の課題は違いますが、教室で一緒にがんばるという雰囲気も大切に学習を進めます。

2年生:図工 まどからこんにちは

2年生がカッターナイフを使って作っていた「まどからこんにちは」が完成しました。カッターで窓を開けた色画用紙を重ねた作品です。窓からはいろいろなものが見えます。筒状にして、窓から見えるものが変わる作品もありました。

6年生:あと24日 カウントダウンカレンダー

6年生各教室にカウントダウンカレンダーが掲示されています。今日であと24日。一日一日大切な時間ですね。

5年生:6年生を送る会の準備 ダンス練習

5年生は3月の「6年生を送る会」の準備を着々と進めています。月曜日には係ごとに集まって準備し、火曜日にはチームチャレンジでリーダーとして4年生以下に指示してプレゼント作り。5年生自体の出し物としてのダンスの練習も始めていました。6時間目に…

3年生:図工 刷った紙版画に色を塗る

3年生が初めて「刷る」活動をした紙版画。刷った白黒の作品に水彩絵の具で色を塗っていました。白黒からカラフルな絵に。完成間近。

1年生:音楽「おもちゃのチャチャチャ」

1年生の音楽では、おなじみ「おもちゃのチャチャチャ」を聞いて、どんな歌か想像して絵に表したり、どんな楽器で演奏されているか聞き取ったりする活動をしていました。みんなおもちゃが踊っている絵を描いたり、知っている楽器の名前を書いたりしていまし…

6年生:卒業式の練習開始 証書をもらう

6年生が多目的室で卒業式の練習を開始しました。卒業式のメインパート、卒業証書授与です。先生からもらい方を教えてもらって実際にやってみました。いよいよですね。

4年生:算数 タブレットで展開図を描く

4年生は立方体、直方体といった立体について勉強しています。今日は先生が家から鍋を買ったときの箱を持ってきて見せてくれました。それを開いて、分解していくと1枚の紙(段ボール)になりました。このことから、1枚の平面の紙をうまく切り取って折り曲…

2年生:道徳 感謝の伝え方

2年生の道徳では、「ありがとう」という気持ちの伝え方について話し合いました。最初に読んだ資料では、主人公が、おばあさんが店員さんに「ありがとうございます」というのを見て、意外に思いながらも、自分もバスの運転手さんに「ありがとうございます。…

今日の給食 トマトの日

今日の給食は、ご飯、実だくさん汁、チキンソテーのさっぱりトマトソース、野菜の昆布和え、ごま無し乾燥小魚、牛乳でした。 毎月10日はトマトの日です。2月のトマト給食は、加木屋中学校の生徒さんが考えてくれた「チキンソテーのさっぱりトマトソース」です…

登校の風景:雨の横断歩道 月曜日から歩道変更

半田街道の歩道橋はもうすっかりなくなりました。横断歩道にも慣れてきましたが、雨の日はこれまでほとんどなかったので、今朝は傘を差して渡るところを見ていました。やはり視界が狭くなっています。信号だけに頼らず、左右をよく見て渡らないと、青信号に…