2018-11-20 「かぎやあいさつ運動」&KYT登校 ボランティア 全校 地域 PTA 登下校 今日は20日。「かぎやあいさつ運動」の日です。早朝より、PTA、子ども会、学校支援協議会等たくさんの方が校区各所に立っていただき、子どもたちに「おはよう」と声をかけていただきました。ありがとうございます。子どもたちは年に2回のKYT(危険予知トレーニング)登校です。今日は通学班ではなく、一人一人が交通安全をはじめとする危険を予知しながら登校する日です。ちょっと緊張もしますが、いつもと違ったわくわく感があるのか、早足になって学校へはいつもより早く到着する子が多かったようです。