かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2018-02-06から1日間の記事一覧

チームチャレンジ プレゼントづくり (6年生:音楽室で歌)

今日のチャレンジは、6年生を送る会の準備。プレゼントづくりです。台紙の準備など、細かい作業は5年生がしました。さすが次のリーダーですね。 贈られる6年生は音楽室に集合。今月の歌が卒業式・送る会用の歌。

1年生:国語 たぬきとおかみさんの気持ちを考える

1年生は国語の「たぬきの糸車」の勉強中。みんなで考えて、課題を解決していきます。

3年生:図工 うれしかったあの気持ち

3年生が図工の時間に描いていた、楽しい思い出を描く絵。今日はいよいよ完成です。丁寧に色を塗って。できばえは?

2年生:図工 窓を開けたら

2年生の図工作品「窓を開けたら」が完成して展示されていました。カラフルな建物の窓が開くと、なんだか誰か住んでいそうな建物になります。

やまびこ:図工 版画に挑戦

やまびこ学級1・2組では、木版画に挑戦しています。ずいぶん丁寧に彫っています。たった一つの作品だし、6年生のものは卒業式に飾られるので、みんな集中して取り組んでいます。

4年生:算数 立体と面

4年生の算数の教科書には、いろいろなお菓子の箱の写真が。私たちの身の回りにも、立方体、直方体、円柱などの形がありますね。

音楽室の掲示物 

5年生の音楽の授業。ゆっくり見回すと、音楽室には普通教室にはない掲示物があります。正面の上に大作曲家の肖像、左の壁に「今月の歌」、音楽史年表、後ろにはいろいろな楽器が置いてあります。授業の最初に発声練習の歌を歌って、今月の歌をみんなで。み…

6年生:社会 公民分野へ

6年生の社会科は、日本の歴史の勉強を終えました。教科書が下に変わり、これからは、中学校で「公民」と呼ぶ、政治などのわたしたちの暮らしに関わる勉強です。今日は高齢化社会と福祉について勉強していました。

2年生:算数 ミニ先生活躍

2年生の算数です。先生たち二人では手が足りず、先に解けた子がミニ先生として友達の〇つけをしています。アドバイスつきですが、結構厳しい先生も。

3年生:火曜日の朝は読み聞かせ

火曜日の朝はボランティアさんたちの読み聞かせです。3年生の各クラスは、きちんと並んで座り、お話を聞いています。

あいさつと募金と 朝の昇降口

今朝も冷たい朝でした。多くの子がマスクやネックウォーマーをしています。あいさつもくぐもった声になりがちですが、昇降口に着くと、「おはようございまーす」と響く声。生活委員会のあいさつ運動です。児童会役員のユニセフ募金に協力してくれる子もぐっ…