チームチャレンジ
1~5年生の出し物が終わり、最後は、6年生のチームリーダー16人から、5年生の新チームリーダーへチーム旗の受け渡しです。加木屋小学校伝統のチャレンジチームを率いるリーダーが並び、4色のチーム旗16本が受け継がれました。伝統を受け継いだ新チ…
1年生のダンスが終わった後に、チャレンジチームからのプレゼントが渡されました。5年生の係が1年6年両方をチームごとに並べて、1・6年ペアが隣同士に。1年生が6年生のペアにプレゼントを渡します。6年生は1年生にお礼を言って、プレゼントカード…
今日のチームチャレンジは6年生に贈るプレゼント作りの2回目です。準備及び指示は5年生。前回よりスムーズに見えました。カードを書いたり、掲示する折り紙を作ったり。
今日は久しぶりのチームチャレンジがありました。今、大勢で一緒に遊ぶことは難しいのですが、今日からチームごとに取り組むのは、卒業する6年生に渡すプレゼント作りです。だから6年生は別室で過ごし、各チームの5年生がリーダーとなって下級生を引っ張り…
5年生が5時間目に、6年生を送る会の準備をしていました。これまでお世話になった6年生に対する感謝を伝える会で、企画運営はすべて5年生が行います。一人一役の仕事を持ち、新たな学校のリーダーとして、チャレンジ活動では下級生に指示してプレゼント作…
今日は給食の後に、オールチャレンジ「思い出発表」がありました。これは、各学年の代表が、冬休みの出来事などの思い出を発表するものです。今、おおぜいの子どもたちを集めるわけにはいかないので、にこにこホールから生中継して、各教室で聞き入っていま…
今日は久しぶりのチームチャレンジです。今日はチームごとに写真撮影をしました。チームリーダーを中心に楽しく活動してきたチャレンジチームの写真は、ここでもリーダーシップを発揮するチームリーダーや6年生の指示の下、仲良くまとまった写真をパチリ。…
今週はペアと一緒に遊ぼう週間でした。今日の昼放課も遊んでいるペアがそこここに。インターロッキンでは一輪車や竹馬で遊んでいる子がいます。運動場は相変わらずおにごっこが多いけど、ドッジボールや長なわもいますね。元気に外で遊んでいていいね。
昼放課になっても、冷たい風が吹く日です。低学年の教室前には約束した高学年ペアが迎えに来ていました。一緒に遊びに行きます。中庭では短なわとびを跳んでいます。運動場では、おおぜいの子どもたちが走り回っています。
今週は「ペアと一緒に遊ぼう週間」です。先週のチームチャレンジで約束していた日に、ペアと一緒に遊んでいます。今日の大放課の運動場でも、よく見るとペアで遊んでいる子たちがいました。一緒に鬼ごっこや鉄棒をしていたり、1年生のブランコを押してあげ…
今日はチームチャレンジがありました。今日もよいお天気で、運動場や中庭での外遊びだったチームは思い切り走っていました。来週の「ペアと一緒に遊ぼう週間」に向けて、ペアの高学年の子から、いつどこで遊ぶか書いたカードをもらっている子もいました。
運動場はどろけい、だるまさんがころんだ、ドッジボール。走り回るのに気持ちのよい気温です。それ以外の教室もチームリーダー始め6年生のリードで楽しく遊びました。
子とともに ゆう&ゆう11月号でも取り上げられた、加木屋小学校の誇るチャレンジ活動。今日もチームチャレンジがありました。いつものようにチームリーダーが1年生を迎えに行って、今日遊ぶ場所に引率します。いいお天気なので、16チーム中6チームは教…
チームを集めてリーダーが指示します。どのチームもリーダーを中心に6年生が下の子たちのお世話をしたり、守ったり。6年生はより立派になってきました。体育館はドッジボール、運動場はドッジビーと鬼ごっこ。中庭では、はじめの一歩で遊んでいました。曇…
10月に入って再開したチャレンジタイム。3週連続なので、チームリーダーもチームの子どもたちも慣れてきてスムーズになってきました。まずはチームリーダーが1年生をお迎えに来ます。教室で待っている1年生もすぐに反応。ちゃんと掲示板に書いてあった…
今日は2学期初のチームチャレンジです。全校児童が16のチームに分かれて、1年から6年までの異学年グループで遊びます。各チームのチームリーダーや6年生は、遊びの場所と方法を決めて、下の学年の子たちに説明。遊びをリードします。お天気にも恵まれ…
朝、昇降口の掲示板を書き直しているのは、何人かのチームリーダーたち。今日は久しぶりにチームチャレンジがあります。今回は教室だけでなく、運動場や体育館も使って遊びます。どこで何をして遊ぶか、興味津々で見ている低学年もいました。
今日のチャレンジタイムはオールチャレンジ。全員で行う活動です。今日は、夏休みの思い出を各学年の代表が発表する「思い出発表」です。今は全員集まることはできないので、にこにこホールから生中継。みんな教室でスクリーンを見ています。低学年は、夏休…
今週は「ペアと一緒に遊ぼう習慣」です。先週のチャレンジタイムなどで、どの曜日の放課に遊ぶか約束しています。今日の大放課、ペアを誘いに来た6年生が1年生の教室前に何人か。昼放課の校長室や運動場にも、ペアらしき子たちが一緒に遊んでいました。小…
今日のチャレンジタイムは、各教室で遊びました。チームリーダーを始め6年生は、1年生を迎えに行って活動場所へ。事前に考えたゲーム「フルーツバスケット」「好きですか嫌いですか」「宝探し」などで盛り上がりました。6年生はだんだんリーダーらしくな…
朝、昇降口でみんなが確認していたのは「チームチャレンジ掲示板」です。ここには16のチームのリーダーが、次のチャレンジタイムはどこで何をするか書いて教えてくれています。今日は給食後にチームチャレンジがあります。みんなチェックです。
来週は「ペアと一緒に遊ぼう習慣」です。運動会はありましたが、4年生にとっては、高学年になって初めて迎えるペア活動といってもいいでしょう。ペアの子の名前を入れて、何曜日にどこで遊ぶかを確認するカードを書いていました。ちょうど明日は給食後にチ…
楽しかったチャレンジ運動会。違った角度からのスナップショットを掲載します。
楽しかったチャレンジ運動会。違った角度からのスナップショットを掲載します。
楽しかったチャレンジ運動会。違った角度からのスナップショットを掲載します。
3・5年生の部が終わって、全員が教室に戻ると、放送による閉会行事が行われました。児童会役員が放送室に集まって、式を進めます。結果が発表され、全部の学年の総合優勝は黄組でした。1年3組は全員が黄組なので、大歓声が起こりました。どの子も本当に…
3・5年生最後の種目は代表者リレーです。会場中の視線を受けてスタート。力一杯は知る代表選手と見守る子たちの声援がヒートアップする中、緑組がゴール。実行委員のきびきびした働きもあり、素晴らしい運動会になりました。
3・5年生の玉入れは、日差しが隠れて曇った空に玉を投げ上げていました。青空もいいですが、眩しくなくてよいコンディションです。3・5年生は両学年ともけっこく投げられるので、3年生も5年生もたくさん入れていました。なんと、2・4年、1・6年に…
3・5年生徒競走での5年生実行委員の活躍の様子です。みんな自分の責任をきちんと果たしていました。走り終わった子たちがもらう等賞カード。うれしかったりがっかりしたりしながらも走り終えてほっとしている表情が見られます。暑くなってきたところで、…
一人一役の実行委員の仕事をしながらの5年生徒競走。うまく交代するために5年女子が先に、男子は3年生の徒競走後に走りました。3年生より迫力のある走り。高学年らしさを見せてくれました。