かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2018-10-17から1日間の記事一覧

部活動:まつりばやし 学習発表会に向けて

特別部活動まつりばやしの子どもたちは、11月2日の学習発表会のオープニングを飾ります。今月は何度も練習を重ねて音も迫力のあるものになってきました。ビデオ映像を見ながらそれぞれが練習し、最後は全員で合わせます。加木屋の伝統を受け継いでいきま…

緑化ボランティア:一人一鉢のパンジー

午後から、卒業式を飾る花、パンジーの苗の植え替え作業がありました。集まってくださったのは、学校支援協議会の緑化ボランティアさんたちとPTAの環境整備部の方々。パンジーは種から育てた苗をポットに。これから子どもたちが一人一鉢を受け持って大事…

4年生:社会 交通事故をなくす仕組み

消防署を見学し、その仕事を勉強した4年生。次の学習は、交通事故をなくす仕組み、警察の仕事です。今日は町にある交通事故をなくす仕組みについて考えました。信号とか横断歩道とかいろいろな標識とか。考えてみるといっぱいありますね。

6年生:国語 やまなし

6年生の国語の教科書に何年間もずっと載っている「やまなし」の学習に入りました。作者は宮沢賢治。北の宮沢賢治、南の新美南吉と言われる(童話)作家。言わずと知れた「銀河鉄道の夜」「注文の多い料理店」「雨ニモマケズ」などなど有名な作品がいっぱい…

4年生:図工 造形秀作展に向けて

11月3日・4日の東海秋祭り会場では、市内小中学校の図工作品優秀作が展示される「造形秀作展」が開催されます。4年生は今年、1学期から作っていたコリントゲームと読書感想画を展示する予定です。このクラスはそれぞれの作品に磨きをかけていました。

1年生:学習発表会の練習

1年生が中庭で、大きな声で「さんぽ」を歌っていました。まだまだ覚えてはいませんが、ふりつけも先生と一緒に。これから毎日練習して、学習発表会の本番では、みんなでばっちりそろえます。

5年生:社会 自動車産業について

5年生の社会科は工業、自動車産業の学習に入りました。先日校外学習で行ったトヨタの工場見学は印象に残っているところ。イメージが新鮮なうちに学習も始まって、具体的にわかりやすく勉強できそうです。

1年生:生活 ウサギの観察

1年生が中庭に集まっていました。飼育小屋から持ってきたウサギ2匹の周りをぐるっと囲んで観察します。スケッチと文章、それにメモ。毛の色、しっぽの形、目や耳のことも絵と文字でよく見てかけています。これを使って今度は国語の時間に文章にするようで…

2年生:図工 光のプレゼント

昇降口前のインターロッキングに出てきたのは2年生。手には図工の時間に作った「光のプレゼント」を持っています。今日は久々のよいお天気。太陽の光を受けて、影を地面に映せば、まさに「光のプレゼント」です。

大放課:ドッジボール週間

ただいまドッジボール週間。大放課や昼放課のボール遊びはドッジボール。コートが使える日が割り振られていますが、それ以外の場所でもたくさんの子たちがドッジボールをしています。 こちらは遊具。低学年の子が中心ですが、青空の下、思いっきり遊んでいま…

1年生:体育 ドッジボール

1年生の体育はドッジボール。まだまだボールを投げるのもとるのも難しいけど、ドッジボールをしていると楽しくてしょうがない様子。ぴょんぴょん跳んだり、走り回ったり、なかなかコートの向こうには届かないし、すぐに当たってしまうけど、うれしそう。

2年生:図工 いろんな技で背景をぬろう

2年生は図工の時間に、空飛ぶくじらの絵を描きます。前回は物語を聞いて、どんな場面が想像されたか話し合い、描く場面を決めました。今日は最初に背景の描き方を教育実習の先生が教えてくれました。先生は絵が得意です。背景の描き方もいろいろな技法を知…

みんなで歌う「歌エール」

今月の歌は「歌エール」。学習発表会の全校合唱の曲です。テンポのよい歌で、みんな楽しそうに歌っています。教室では大型テレビに歌詞が映され、それを見ながら歌っています。カラオケみたいで声が元気に、大きくなっています。顔を上げて歌っているからで…

フッ化物洗口

水曜日の朝はフッ化物洗口があります。先生から液をコップに入れてもらい、音楽に合わせて「ブクブクピーア」。コップに液をはき出して、手洗いに捨てに行きます。6年生は入学してからずっと、中には保育園や幼稚園でもやっているそうで、ずっと続けていま…

3年生:黒板にローマ字が

読み聞かせを聞いている3年生の教室を覗いてみると、先生が朝書いてくれたメッセージがありました。でも、今日は英語です。今、国語の時間にローマ字を習っているので、先生がローマ字で書いてくれました。みんな英語の文字が読めるのがうれしいみたいです。

1・2・3年生:図書委員による読み聞かせ

今朝は、1,2,3年生の教室に、図書委員さんたちが本をもってやってきました。先日の委員会で中央図書館の方から教えてもらった読み聞かせをしてくれます。低学年の子どもたちも一生懸命聞いてくれました。練習の甲斐あって上手に読めていました。

登校の風景:まぶしい日差し

今朝は朝から太陽さんさん。久しぶりの晴れた朝で日差しがまぶしい感じです。やっぱり晴れていた方があいさつの声もはずみますね。

今日の給食 

今日は、混ぜご飯の中でも人気のビビンバでした。やまびこの1年生は、4時間目にどうやって給食が作られているのか学習しました。その時に、調理員さんの白衣を着る体験も行いました。大人用の白衣なので、みんなぶかぶかですね。そのままの格好で給食の配膳…