かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

5・6年生:ドッジボール大会② 男子

次は男子を中心に。投げる玉も速く、キャッチする子も多いようです。高学年の男子の試合は迫力があります。勝敗に一喜一憂。男女が応援しあい、協力し合って優勝を目指します。

5・6年生:ドッジボール大会① 開会 女子の試合

いよいよ高学年のドッジボール大会です。快晴。少しひんやりしていますが、動くのにちょうどいい絶好のお天気です。準備運動をして、試合開始。5年6年の6クラスが総当たりのリーグ戦を行います。ここでは女子の様子を中心に全力プレーをお伝えします。

登校の風景:0の日

線路東方面へ。今日は0の日。たくさんの方が黄色い旗を持って子どもたちを見守ってくださいました。日に日に大きくなるあいさつの声。今朝も快晴で気持ちのよい朝です。歩道橋の横のおうちがなくなっていきます。毎日変化があります。

今日の給食

今日の麵は、赤味噌味がしっかりついた肉味噌につけて食べます。ひき肉に混じって、挽き割り大豆も入っています。麵の日は、よく噛まずに食べてしまう子がとても多いです。今日は、大豆のつぶつぶを感じていつもより多く噛んでくれたかな。 たこのすり身が入…

3年生:学習発表会練習

3年生の学習発表会練習です。それぞれの台詞もしっかり覚えて、意味が伝わりやすい、はっきりとした抑揚のある言い方で言えてきました。

6年生:英語 一日の生活を英語で発表

I get up at six.英語で一日の生活を発表しています。6年生は毎日することに時刻の表現をつけて英語で発表です。友達が毎日何時に起きて、何時に寝るのか、そんなことを日本語で言うことはないかもしれませんが、英語の練習ではさらっと言えますね。

5年生:社会 自分たちで話し合う

5年生の社会の授業です。他の学年もそうですが、この頃マスクをしている子がちらほらいます。寒暖の差が大きいので風邪を引きやすい?花粉症の子もいます。おや、先生もマスク。でも、この授業では先生はあまりしゃべらず、テーマに沿って子どもたちが調べ…

4年生:算数 概数・概算

4年生の算数は概数について学習中。四捨五入で400になるところと500になるところの境目はどこか?数直線で考えます。 こちらは、概数の計算=概算。おおよその数で理解したり説明したりすることは普段の生活でとてもよくあることですね。

3年生:算数 コンパスを使って二等辺三角形

3年生の算数は図形の勉強。いろいろな三角形について。今日はコンパスを使って円を描き、円の中に線を引いて、二等辺三角形、正三角形などを描いていました。特徴がわかったかな。

2年生:学習発表会練習

2年生の学習発表会練習。素早い動きのダンスも行きが合ってきました。

1年生:学習発表会練習

今週金曜日に迫った学習発表会。1年生の練習も佳境です。

3・4年生:ドッジボール中学年代表決定戦

先週は3年生と4年生のドッジボール大会があり、それぞれ1組が優勝しました。今日の大放課は、中学年の学校代表を決定する試合です。3年1組も4年1組も気合い十分で臨みました。試合は、自力に勝る4年生が連続で当てる場面があり、リードしました。3…

1・6年生:朝会後に練習

朝会後、どの学年も教室へ戻る中、1年生と6年生が中庭に残りました。1年生が歌を歌い、6年生が聞いているようです。ペア学年が仲よく?実は、1年生の歌に6年生が少し加わる練習だとか。6年生はなんだか楽しそうです。どこでコラボが?

朝会:声、飼育体験、歌(加小TV)

青空の下、中庭で朝会です。4つの階段を通って全学年が集結。周りの校舎に響く声で朝のあいさつをして始まりました。このごろ「声」が大きく響きます。学習発表会の練習でも、ドッジボール大会の応援でも響いています。今日は飼育委員会からウサギの飼育体…

登校の風景:ひんやりとした朝、秋晴れ

今朝は一段とひんやりした朝でした。青い空が気持ちよく、昇降口前のケヤキも半分は黄色い葉っぱ。落ち葉が増え始めています。 児童館方面から登校する子たちは、遠くから元気よくあいさつしてくれました。気持ちよさがさらにアップ。すがすがしい朝です。

今日の給食

今日は、秋に旬を迎えるさんまを使って、かば焼きにしました。甘辛いたれは、白いご飯との相性もばっちりです。脂がよくのっているせいか、身と皮がはがれやすく、大きな口でかぶりつくと皮だけペロンととれている子が、何人もいました。

横中体育祭

今日は横中の体育祭がありました。昨日の文化祭に続いて、2日間日程の2日目。快晴の運動場に全生徒が集結し、7つの色のチームで競技が行われました。中学生らしく、パワフルで楽しさあふれる体育祭でした。

部活動:バドミントン、まつりばやし、音楽

金曜日の午後の部活動。体を動かし、集中して、取り組む時間です。 バドミントン部。今年は人数が多いので、外でも練習。 まつりばやしの本番は1週間後に迫る学習発表会です。 音楽部も市民館で行うふれあい祭りに向けて仕上げています。

4年生:教育実習の先生とのお別れ会

10月1日から4週間一緒だった教育実習の先生とのお別れ会を開きました。授業を教えてもらったり、放課に一緒に遊んだり。とっても仲良くなったのでお別れは少し寂しいけど、最後に一緒に遊べていい思い出になりました。

3年生:算数 コンパスを使って

3年生の算数は図形、三角形の勉強です。今日はコンパスを使って、二等辺三角形を描いていました。

4年生:算数 教育実習の先生と

4年生のこのクラスには、教育実習の先生が4週間いました。今日は最後の日です。算数の授業では、研究授業もありました。みんなすっかり馴染んでいます。少し名残惜しい授業です。

1年生:図工 くじらぐもに乗って

1年生が描いている、くじらぐもに乗った絵は完成へ。後ろの掲示板には先におおきなくじらぐもが貼ってあります。くじらぐもに乗って空を飛んでいる姿が大きく描かれています。

1年生:算数 足し算の計算のしかた

1年生の算数では、答えが10より多い足し算の計算のしかたを考えていました。9+6のような足し算は、両手の指を使っても足りないので、指ではできません。6を1と5のように分解して、9+1=10,10+5=15のように、10のまとまりを作ってか…

2年生:英語 How old are you?

今日は終日出張で授業が見えなかったのですが、ALTの先生が取っておいてくれました。 2年生の英語の時間。今日はビンゴシートに数字を書いて、お互いにHow old are you?と尋ね合う活動?をしているようです。活発に英語で会話していました。

登校の風景:線路付近の景色が変わっていきます。

校区東側の子どもたちが通る、名鉄の線路下のトンネルと、半田街道をまたぐ横断歩道橋。毎日お馴染みの通学路ですが、このごろ景色が変わっていきます。それは、新駅建設に伴う線路工事のため、周辺の立ち退きが始まっているからです。工事が本格化すると通…

今日の給食

今日は待ちに待った唐揚げの日です。おかわりがあったクラスでは、熱いじゃんけん大会が行われていました。6年生のクラスでは、じゃんけんが始まる時間になるまでそわそわしながら、時計を見ている子もいました。 ドッチボール大会が近いこともあり、じょう…

6年生:就学時健診で活躍

今日は給食の後一斉下校で、来年入学する園児たちの就学時健診が行われました。6年生がたくさんお手伝いをしてくれました。受付や案内など、加木屋小学校の後輩たちのために優しく丁寧に働いていました。ごくろうさま。

6年生:理科 蒸発の実験

6年生が理科室で実験をしていました。今日はいろいろな液体を蒸発皿に入れて蒸発させる実験です。食塩水や石灰水などを火にかけて蒸発させるとどうなるか。何が出てくるか、興味津々です。

4年生:算数 以下と未満

4年生の算数では概数の勉強をしています。今日は四捨五入や以上、以下、未満などの 日常生活でとてもよく使うことを学習しました。

6年生:英語 もうすぐハロウィーン

6年生は英語の授業で、ハロウィーンにちなんだ活動をしていたようです。みんなスケルトンを切り抜いて飾り付け。Trick or Treat!