かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2020-10-06から1日間の記事一覧

6年生:家庭科 ミシンの使い方を思い出す

6年生の家庭科はナップザック作りに取りかかりました。家庭科室に並んだミシンに向かって、まずは糸のセット。5年生の時に習ったのですが、忘れてしまった子も多く、友達や先生に聞いて、ミシンと格闘するうちにだんだん思い出してきたようでした。

3・4年生:教育実習の先生 道徳の授業

先週月曜日から2週間の予定で、教育実習の先生が2人、3年と4年のクラスに来て、先生になるための勉強をしています。昨日、今日と道徳の授業に挑戦していました。クラスの子どもたちも毎日一緒に過ごして先生が大好きになっているので、授業でも張り切っ…

1年生:国語 話した言葉は「」かぎかっこ

1年生は国語の授業で、文を書くときのルールを勉強していました。習ったのは、人が話した言葉は「」かぎかっこの中に入れるというもの。くじらぐもにもいくつか出てきます。、や。をつけたり、ひらがな、カタカナ、漢字を使ったり、文を書くときのルールを…

4年生:理科 空気を押し縮めて

4年生の理科では、外でポンポン音をさせて飛ばした空気でっぽうを、今日は机に向かって力を込めて押していました。思いっきり力を込めて押して、中の空気をどれぐらい縮められるか、そのときの感触はどうかを実験しています。みんなすごく集中して押してい…

6年生:英語 修学旅行に行って…

6年生の英語では、修学旅行に行ったことを英語で言う活動に挑戦していました。教科書の英文は、「夏休みどうだった?」「○○に行って、▽▽を食べて、楽しかった!」みたいな例文ですが、1週間前に修学旅行に行った6年生は、「三十三間堂に行ったよ」のよう…

やまびこ:収穫の時

やまびこ学級が畑で育ててきたサツマイモがいよいよ収穫の時を迎えました。今日はみんなでいもほりです。軍手をつけて、畑の土を掘っていくと、大きくなったサツマイモが出てきました。周りを掘って土をよけ、おいもを掘り出します。芋の蔓でリースも作りま…

5年生:図工 大造じいさんとガン 完成・鑑賞

5年生の「大造じいさんとガン」が完成です。どの絵も物語の印象的な一場面を、描いた子の気持ちがこもったタッチで描かれています。

3年生:図工 あの日あのときの気持ち 完成

3年生が思い出の場面を描いた「あの日あのときの気持ち」が完成です。みんなしっかり色をのせて思い出が生き生きと描かれました。

学級委員任命式収録

3年生以上のクラスには学級委員が選ばれています。今日は後期学級委員の任命式を行い、ビデオ収録しました。代表で6年生学級委員が任命状を受け取りました。この模様は来週の朝会で放映されます。 また、後期児童会役員の選出により、チームリーダーにも入…

1年生:発表練習

1年生も体育館などで授業参観での発表練習をしていました。お天気がよかったので、広々とした中庭で練習したり、教室で練習したり。だんだん台詞を覚え、動きを確かにしていきます。

2年生:授業参観発表練習 見合う

2年生は金曜日が授業参観ですが、今日は2クラスずつお互いに発表を見せ合っていました。隣のクラスの発表を見る目は真剣です。お互いにいいところを見つけつつ、ライバルとしての負けん気も芽生えていそうです。練習に力が入ります。

今日の給食

今日は大学芋でした。さつまいもの季節になり、汁にも根菜がたっぷり入っているので秋冬を感じられる給食です。今年はさつまいもがあまり取れなかったそうで、そんな中の貴重なさつまいもです。大学芋の由来は、東京の学生がよく食べていたからだそうです。…

ボランティアさんの読み聞かせ

今朝のボランティアさんの読み聞かせは、1,2年生の各クラスで行われました。気温も下がって、お話を聞き入る子どもたちも集中しています。たくみなお話で、一緒に声を出して反応したりするなど、楽しんでいました。

登校の風景:上着が目立つ朝

昨夜から風が吹いて肌寒い朝です。太陽は出ていますが、今朝は半袖が減って、上着を着ている子が増えました。それでも明るい日差しに励まされて元気なあいさつが響きます。