かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

6年生:算数 点対称

6年生の算数では、線対称に続いて点対称の勉強をしていました。挑戦を境に折って重なる線対称とは違って、中心となる点で180度回転させると重なる点対称。その特徴を線を引いたり、実際に回して理解していました。

3年生:国語「春のくらし」

3年生が「春のくらし」という詩の勉強をするところを学習していました。春を思い浮かべる言葉を探したり、音読してみたりして、理解し味わっていました。

2年生:算数、図書館、ルール

2年生の算数は時計の勉強をしていました。まとめをして、次の勉強はたしざんひきざんです。他にも図書館の勉強をしたり、学校のルールの確認をしたりしました。

4年生:国語 漢字辞典の使い方

4年生は漢字辞典の学習をしていました。みんな1冊ずつ手に持って、部首や総画数などの調べ方を知ったり、自分の名前の漢字を調べたりしました。国語辞典と違って、引くのがちょっと難しそうです。

1年生:図書館デビュー

1年生は初めて低学年図書室に入りました。読書活動サポーターの先生から、図書館の使い方、本の見つけ方などを教えてもらい、担任の先生からカードをもらいました。さっそく本を探します。カードと本を持っていくとコンピュータでピッとしてもらって借りら…

5年生:図工 立ち上がれワイヤーアート

5年生1時間目は、担任の先生が受け持つ教科の授業でした。このクラスは図工の授業。いろいろな色の針金を使った立体作品を制作します。ペンチの使い方を教えてもらって、針金を切ったり、曲げたり、結びつけたりしながら、なんとなくできあがる形を楽しん…

登校の風景:北方面

北門を出て、本郷方面の子どもたちを迎えに、名鉄高架下付近まで行きました。新駅建設のためか、線路脇の家はもう多くが移転しています。どの班も1列の登校に慣れてきました。学校が近づいて合流すると長い列になります。中学生はみんな体操服ですね。道の…

1年生:学校を探検

1年生は、今まで昇降口から教室までの往復しかしていませんでしたが、今日はいろいろなところへ行きました。初めて階段を上って3階のにこにこホールで身体測定をしました。そして、職員室へ行き、「1年○組の○○です。○○先生はいらっしゃいますか」という言…

3年生:算数 九九とかけ算のまとめ

3年生の算数は2年生で覚えた九九の復習とそれを使ったかけ算のまとめをしていました。これからの算数、計算にかけ算は欠かせません。しっかり覚えて素早く正確に計算できるようになるとよいですね。

2年生:算数 時刻の意味

2年生は算数で時刻や時間の勉強をしています。今日はまとめとして、教科書の問題を学習していました。〇時〇分や午前午後の読み方だけでなく、その意味がわかっているかどうか、示された時刻の順番などを勉強していました。おうちでも時計を見ながら復習で…

1年生:図書館の使い方を勉強

今日の1年生は教室を出て勉強しました。身体測定もそうですが、わくわく図書館(低学年図書室)でも勉強しました。読書活動サポーターの先生から、図書館の使い方、本の見つけ方などを教えてもらいました。これからたくさん本を借りに来ることでしょう。

5年生:理科、算数、国語の授業と自画像

5年生は理科、算数、国語の授業がありました。国語や算数では学習のまとめのプリントです。家庭学習改題への取組もしっかりできているので、授業と併せて順調に学習できています。5年生の掲示板にはみんなの自画像が貼ってありました。みんなの顔がそろっ…

4年生:社会、算数、国語

4年生の今日の授業は社会、算数、国語の3教科。社会は地図の学習の続き。算数は3年生で少し積み残したそろばん、□を使った計算。国語は漢字辞典の学習でした。次回は土曜日。いよいよ全員そろいます。

6年生:国語「帰り道」

6年生の国語は「帰り道」。家庭学習課題としてワークシートに読み取った内容を元に読み進めます。みんな指示通りノートに貼っていて、各自で課題にしっかり取り組めていることがわかります。読み取った内容を友達と読み比べる時間もありました。以前と違っ…

1年生:身体測定

1年生が1列に並んで教室を出発。階段を上って、3階のにこにこホールに到着。今日は身体測定です。保健の先生のお話を聞いて、身長と体重、それに髪(アタマジラミ検査)です。みんな上手にできました。

3年生:国語「きつつきの商売」

3年生が国語の授業で読んでいるお話は「きつつきの商売」です。きつつきが売っている「音」やお客さんを比べながら、楽しく読み進めています。読み取った内容を絵で表現している活動もありました。みんなで見せ合うと、一緒だったりちょっと違ったりしてお…

2年生:国語「ふきのとう」

2年生は「ふきのとう」という詩の勉強。どんな情景を思い浮かべているのでしょう。詩を味わった上で、音読でそれを表現していました。

1年生:「ほ」「ま」の練習

1年生のひらがな練習は「ほ」「ま」の練習です。両方とも、くるっとまるくなるところが難しそう。先生があの手この手で覚えて、練習する指導をしています。1年生は字を書く姿勢や鉛筆の持ち方に注意しながら順調に進めています。家庭学習ですすめていた部…

登校の風景:南方面

今朝も保育園前の横断歩道でお出迎え。雨は止んでいて、少し曇っているのがありがたい朝です。坂道を登ってくると少し息が上がりますが、あいさつの声はよく聞こえました。なんと今日は欠席0です。

1年生:帰りのしたく 通学団下校

11時。1年生は帰りのしたくです。ランドセルに荷物を入れて、帽子をかぶって。登校3日目。手早くできるようになってきました。班長さんと外へ。通学団ごとに並びます。

5年生:裁縫セットが来た

5年生が注文していた裁縫セットが来ました。兄姉がいるなど買わない子もたくさんいますが、ちょっと期待が膨らんでいるみたいです。このセットやミシンを使ってどんなものを作るんでしょう。

6年生:算数 線対称

6年生の算数は図形の勉強から。折って全く同じになる形=線対称について勉強しました。大文字のMを例に、垂直などのこれまでの学習を振り返りながら、特徴を調べました。

4年生:コロナの勉強をして

新型コロナウィルスについて知り、感染を防ぐためにどう行動するか、差別などにつながる心の動きに気をつけることなどを勉強しました。そして、これからどう行動するかワークシートに書いていました。

5年生:国語 珍しい読み方の熟語

5年生は国語の授業で、春の詩などを勉強していました。残念ながら桜やチューリップが咲くときには勉強できませんでした。朝の学習で取り組んだ、珍しい読み方の漢字についても答え合わせをしながら、先生の話を聞いていました。雑学的で興味を持ったよう。…

やまびこ:それぞれの学習

やまびこ学級は、みんなで活動する時間と一人一人の課題にあった学習を進める時間があります。頃なの勉強は高学年みんなで。学習は少人数で、個々のスピード、方法で学習しています。

1年生:「ふ」「へ」の練習

1日に2つずつのペースでひらがなの練習をしている1年生。今週はまだ分散登校なので2日に2文字のペースですが、来週は毎日2文字になりますよ。みんな小学校に慣れてきて、姿勢や鉛筆の持ち方に気をつけながら集中して練習しています。

5年生:算数 課題を元に

5年生の算数は、整数と小数について勉強しています。ノートを開くと、家庭での課題として出されたワークシートにしっかり取り組んできたようです。それを元に先生の話を聞いたり、友達と一緒に考えたり。本格的に授業再開。家庭で一人でがんばったことが生…

1年生:算数 箱のかたち

1年生の算数です。今日は先生がいろいろな箱を机の上に並べました。図形の基礎。いろいろな形に注目して同じものがどれか考えます。みんなよく考えて「はい」と手を挙げていました。

やまびこ:ランニング復活

やまびこ学級は運動場を周回するランニングを再開しました。この活動を通して、ずいぶん体力や集中力を上げることができています。3か月ぶりなので、先生たちは歩くぐらいと言っていたのですが、子どもたちは走り出しました。そうするとマスクは苦しいので…

6年生:国語「帰り道」

6年生の国語は、本年度新しくなった教科書の「帰り道」というお話を読んでいます。みんな家庭学習課題となっていたワークシートにしっかり取り組めているので、読みながらみんなで考え答え合わせをしながら進めています。