かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2022-03-09から1日間の記事一覧

6年生:卒業式の練習 証書授与

6年生は今日も卒業式の練習をしていました。すっかり会場ができていて、入場から卒業証書授与、呼びかけ、歌なども練習しました。明日は総練習です。

4年生:1年間の振り返り キャリアパスポート

4年生はこの1年を振り返って、学習面、生活面の自分の成長を記録していました。みんなよく考えてしっかり書いています。これはタブレットで撮影して、キャリアパスポートとして記録します。数年度にも「4年生の時はこうだったなあ」とふりかえっているか…

1年生:図工 ごちそうパーティー

1年生が、きれいなねん土でおいしそうな食べ物をつくる「ごちそうパーティーをはじめよう」です。このクラスの人気は、おすしとケーキのようです。できたものはとにかく見せたい子が多くて、「せんせい、見て」という声があちこちから。

3年生:理科 実験 鉄は磁石になるか?

3年生は理科で磁石の勉強をしています。身の回りのものが磁石にくっつくかしらべたり。今日は、磁石に長い時間くっつけたクリップなどが磁石になる・磁力を持つかどうか調べていました。クリップ同士でくっつき合ったりするようです。

5年生:家庭科 エプロン完成へ②

こちらは昨日の家庭科。このクラスも完成間近です。周囲を縫い終わり、あとはひもを通すだけの子たちもいましたが、ポケット付けに挑戦する子も多いようです。「家のミシンでつける」という子もいました。

5年生:家庭科 エプロン完成へ①

5年生が初めてミシンを使って製作したエプロンが完成に近づいています。布を裁断して周囲を折り返しミシンがけ。ひもを通すと完成です。できあがるととてもうれしそうです。初めての大きな裁縫作品です。

やまびこ:今日はワックスがけ!

今日は授業後に教室のワックスがけがあります。低学年は5時間目の後に、高学年は6時間目の後に、机を運び出して、床を水拭きします。やまびこ学級は少人数クラスなので、みんな総出で何度も運び、広い床の水拭きをがんばっていました。

4年生:図工「おもしろダンボールボックス」

4年生は白く四角い箱を切って、ものを収納できる「おもしろダンボールボックス」を制作中です。ダンボールカッターを使って、斜めに切ったり、引き出しを作れるようにしたり、工夫して作っています。

1年生:「たぬきの糸車」のかみしばい

1年生は絵を描いていました。国語の授業で読んだ「たぬきの糸車」というお話の絵です。お話の場面がわかる絵と裏にはお話の文章をかきます。これは紙芝居。相手に読み聞かせるための絵です。

6年生:佐藤さんの色紙と卒業の俳句

6年生は昨日サッカー国際審判員佐藤隆治さんのお話しを聞きました。実は講演後、佐藤さんにお願いして、色紙を書いていただきました。1枚は校長室、1枚は6年生の教室に飾ってあります。卒業まであと7日。廊下側の窓には卒業の俳句が並んでいます。

登校の風景:工事現場と横断歩道

半田街道を渡る横断歩道です。新班長を先頭に、工事現場の白いフェンス沿いに1列で歩いています。それにしてもフェンスの向こうの工事現場には大きなクレーン車など重機が何台も。大きく変わる加木屋を感じます。

今日の給食

今日の給食は、ご飯、マーボー豆腐、肉団子の甘酢あんかけ、小松菜のナムル、牛乳でした。 東海市のマーボー豆腐には、トマトが入っています。昔トマト給食でトマト入りマーボー豆腐が出たことをきっかけに、東海市のマーボー豆腐にトマトが入るのが定番にな…