かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

6年生:学活 通知表をもらう

6年生ともなれば、成績は一大関心事です。もう来年は中学生。少し隠しながらも真剣にじっと見入っている姿もそこここに。待っている間も、読書や夏休みの宿題やタブレットで学習している子が多いよう。6年生はこのタブレットを持ち帰りました。家庭科の宿題で使いますが、ドリルパークで小学校の復習をしっかりやってくる子が多そうですね。

f:id:kagiyas:20210720185810j:plainf:id:kagiyas:20210720185816j:plainf:id:kagiyas:20210720185819j:plainf:id:kagiyas:20210720185823j:plainf:id:kagiyas:20210720185829j:plainf:id:kagiyas:20210720185833j:plainf:id:kagiyas:20210720185837j:plainf:id:kagiyas:20210720185902j:plainf:id:kagiyas:20210720185906j:plainf:id:kagiyas:20210720185909j:plainf:id:kagiyas:20210720185913j:plain

通知表の見方

今日はみんな通知表「あゆみ」を担任の先生からもらいました。1年生は初めてですね。懇談会で配布しましたが、通知表の見方について、再掲します。子どもたちは、ついついAがいくつとか、評定の結果ばかりに目が行きますが、どの教科のどんな力がよくて、どんな力がまだまだなのかを把握して、次の学習に生かすことが大切です。今日は終業式で、夏休みに大切にしてほしいこととして、命や挑戦とともに、勉強を伝えました。特に復習です。40日間で1学期にならったことがしっかり身につけられるといいですね。

f:id:kagiyas:20210720183600j:plain

 

1学期終業式 夏休みの生活について

最後は、生活指導の先生から、夏休みのくらしについて話がありました。スクリーンにイラストを映して、夏休みに気をつけることについてのお話です。大切にしてほしい3つのこととして、①命(交通安全、コロナ、水・火の事故)、②家族、③時間について、こうしてみたら、というお話がありました。

f:id:kagiyas:20210720131643j:plainf:id:kagiyas:20210720131648j:plainf:id:kagiyas:20210720131652j:plainf:id:kagiyas:20210720131656j:plainf:id:kagiyas:20210720131658j:plainf:id:kagiyas:20210720131700j:plainf:id:kagiyas:20210720131703j:plainf:id:kagiyas:20210720131705j:plainf:id:kagiyas:20210720131708j:plainf:id:kagiyas:20210720131710j:plain

1学期終業式② 思い出発表

「式」の部分が終わって、「思い出発表」です。今日は2,4,6年生の代表児童が、1学期を振り返って発表しました。2年生の代表は、初めての絵の具について。パレットで混ぜて、肌の色をつくったこと。いろいろ試してできた自画像の色を見せながら堂々と発表できました。4年生の代表はタブレットのこと。最初は少し心配だったけど、福祉について調べたり、図工の鑑賞をしたり、体育でリレーの動画を撮ったりしたことを話しました。最後に6年生の代表が、友達作りについて。6年生になって仲のいい子と離れて残念だったが、自分から話しかけてだんだん友達が増えていったことを話しました。どの子もとてもはっきりと、わかりやすく話すことができ、熱心に聞いていた5・6年生から大きな拍手が贈られました。

f:id:kagiyas:20210720130702j:plainf:id:kagiyas:20210720130706j:plainf:id:kagiyas:20210720130709j:plainf:id:kagiyas:20210720130712j:plainf:id:kagiyas:20210720130715j:plainf:id:kagiyas:20210720130719j:plainf:id:kagiyas:20210720130722j:plainf:id:kagiyas:20210720130726j:plainf:id:kagiyas:20210720130730j:plainf:id:kagiyas:20210720130732j:plainf:id:kagiyas:20210720130735j:plainf:id:kagiyas:20210720130738j:plainf:id:kagiyas:20210720130740j:plainf:id:kagiyas:20210720130743j:plainf:id:kagiyas:20210720130745j:plainf:id:kagiyas:20210720130747j:plainf:id:kagiyas:20210720130750j:plain

1学期終業式① 体育館と教室で参列

今日は1学期終業式の日。全員が並ぶ密を避けるため、5・6年生だけが体育館で式に参加し、4年生以下は教室で映像を見て参加します。体育館は30℃近い暑さですが、窓全開+扇風機稼働で換気を万全にしてあります。5・6年生はとても立派で、しっかりと集中して式に参加していました。校長からは、①「命」を大切に、②夏休みならではの「挑戦」を、③1学期の復習をする「勉強」を。と3つを話しました。今回も校歌は、卒業式にむけて録音された、昨年度の6年生の歌声を流しました。

f:id:kagiyas:20210720125006j:plainf:id:kagiyas:20210720125010j:plainf:id:kagiyas:20210720125014j:plainf:id:kagiyas:20210720125017j:plainf:id:kagiyas:20210720125020j:plainf:id:kagiyas:20210720125023j:plainf:id:kagiyas:20210720125025j:plainf:id:kagiyas:20210720125029j:plainf:id:kagiyas:20210720125029j:plainf:id:kagiyas:20210720125031j:plainf:id:kagiyas:20210720125035j:plainf:id:kagiyas:20210720125036j:plainf:id:kagiyas:20210720125039j:plainf:id:kagiyas:20210720125042j:plainf:id:kagiyas:20210720125044j:plainf:id:kagiyas:20210720125049j:plainf:id:kagiyas:20210720125051j:plainf:id:kagiyas:20210720125054j:plainf:id:kagiyas:20210720125057j:plainf:id:kagiyas:20210720125059j:plain

登校の風景:「かぎやあいさつ運動」

今日は20日。1学期最後の日であるとともに、「かぎやあいさつ運動」の日です。子どもたちが登校する道では、PTA、子ども会、地域の方々、そして先生たちが立って、子どもたちにあいさつを呼びかけました。昨日に続いてとても暑い朝なので、元気を出しづらいところ、「おはようございます」という声は、聞いた人も、言った人も元気にする言葉だなと実感しました。ご協力ありがとうございました。

f:id:kagiyas:20210720094221j:plainf:id:kagiyas:20210720094225j:plainf:id:kagiyas:20210720094228j:plainf:id:kagiyas:20210720094230j:plainf:id:kagiyas:20210720094233j:plainf:id:kagiyas:20210720094235j:plainf:id:kagiyas:20210720094237j:plainf:id:kagiyas:20210720094240j:plainf:id:kagiyas:20210720094244j:plainf:id:kagiyas:20210720094245j:plainf:id:kagiyas:20210720094253j:plainf:id:kagiyas:20210720094256j:plainf:id:kagiyas:20210720094258j:plainf:id:kagiyas:20210720094300j:plainf:id:kagiyas:20210720094302j:plainf:id:kagiyas:20210720094305j:plainf:id:kagiyas:20210720094308j:plainf:id:kagiyas:20210720094310j:plainf:id:kagiyas:20210720094312j:plainf:id:kagiyas:20210720094314j:plainf:id:kagiyas:20210720094317j:plainf:id:kagiyas:20210720094319j:plainf:id:kagiyas:20210720094322j:plainf:id:kagiyas:20210720094324j:plainf:id:kagiyas:20210720094327j:plainf:id:kagiyas:20210720094330j:plainf:id:kagiyas:20210720094332j:plainf:id:kagiyas:20210720094334j:plainf:id:kagiyas:20210720094337j:plainf:id:kagiyas:20210720094339j:plainf:id:kagiyas:20210720094342j:plainf:id:kagiyas:20210720094345j:plainf:id:kagiyas:20210720094349j:plainf:id:kagiyas:20210720094351j:plainf:id:kagiyas:20210720094353j:plainf:id:kagiyas:20210720094359j:plainf:id:kagiyas:20210720094401j:plainf:id:kagiyas:20210720094405j:plainf:id:kagiyas:20210720094408j:plainf:id:kagiyas:20210720094409j:plainf:id:kagiyas:20210720094414j:plainf:id:kagiyas:20210720094417j:plainf:id:kagiyas:20210720094420j:plainf:id:kagiyas:20210720094424j:plain