かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2019-06-24から1日間の記事一覧

5年生:林間学習の準備

5年生が林間学習に出かけるのは8月1日。考えてみるとあと1ヶ月あまりです。 先週説明会も終わって、準備も熱が入っています。バスレクや歌集づくり、キャンドルの集いで躍るダンス、みんなで楽しむゲーム、朝の集いなどの司会進行など…。みんなでつくる…

6年生:京都で見学するところは?

6年生は、修学旅行の京都タクシー研修で見学するところをグループで考えていました。地図を見て位置を確認しながら、3・4カ所選んでいます。それぞれ拝観料も書いて計算。どんどん楽しみになってきます。

おすもうさんとの交流会⑩ 6年生:おすもうさんと会食&番付表

3人のおすもうさんには、6年生の各クラスに入ってもらって、一緒に給食を食べてもらいました。おすもうさんはものすごく食べるんだろうと思いましたが、それぞれ1食ずつ。意外でした。彩の海関は、放送室に入って、お昼の放送に参加。「ごはんをいっぱい…

おすもうさんとの交流会⑨ トリ、質問コーナー、お礼の歌

子どもたちの取組が終わったところで、最後に大人の代表としてお相撲さんに挑戦しました。短い時間でしたが、全力でぶつかるとへとへとになりました。 取組を終わって質問コーナー。「どうして強いの?」「どうしておすもうさんに?」「一日どれぐらい練習す…

おすもうさんとの交流会⑧ 6年生

いよいよ6年生です。6年生の挑戦者は全員男の子でした。正面からぶつかる子、たくみに後ろへまわる子といろいろな作戦がありました。一人一人名前の紹介があったため、全校児童のコールを受けて大きな盛り上がりを見せました。

おすもうさんとの交流会⑦ 5年生

5年生からは各クラス3人が1対1で挑戦します。スピードで挑んだり、とにかく押したり、がっぷり四つにくんだり、それぞれの工夫で挑みました。おすもうさんは捕まえるとひょいと持ち上げてしまいます。会場中の大きな声援に力一杯のトライでした。

おすもうさんとの交流会⑥ 4年生

いよいよ高学年。4年生は3人ずつでかかりました。激しく当たって倒そうとしていましたが、あえなく捕まって高々と持ち上げられたり、振り回されたり…。強い。

おすもうさんとの交流会⑤ やまびこ

やまびこ学級は低学年中心にみんなで挑みました。みんなで押せば怖くない。みごと押し出し。

おすもうさんとの交流会④ 3年生

3年生が登場。5人がロケットスタート。小学生はみんなスタートダッシュで勢いをつける傾向があります。でも、いざ近づくとちょっと強くてブレーキがかかる子も。おすもうさんも3年生にはより積極的に応戦。何人かの子は捕まって持ち上げられました。

おすもうさんとの交流会③ 2年生

おすもうさんとの交流は2年目。2年生は対戦に燃えていました。5人でダッシュスタート。おすもうさんにぶつかります。5人でかかっても押せないお相撲さん。同級生もおうちの方も大声援を送り、おすもうさんを押し出しました。

おすもうさんとの交流会② 1年生

1年生にとっては初めての交流会。おすもうさんを初めて見る子も多かったでしょう。ちょっと強そうだけど、各クラスの代表5人がおすもうさんに向かっていきました。5人で押しても動きません。最後に後ろを向いたお相撲さんを押し出しました。

おすもうさんとの交流会① ようこそおすもうさん

今年もおすもうさんが加木屋小学校に来てくれました。山響部屋の彩の海、奄美岳、太田の3力士。大歓声に迎えられて体育館へ。児童会長の歓迎の言葉に続き、自己紹介。四股で床を響かせ、股割りで大きな体の柔らかさを見せてくれました。

1年生:生活 アサガオの観察

今日も1年生はアサガオの観察をしていました。日に日に大きくなる、だけじゃなくて、ついに花が咲き、子どもたちの楽しみが増えました。見て、触って、においをかいで…。五感を使って観察しています。

6年生:体育 マット運動&お手伝い

6年生の体育はマット運動です。今日はみんな倒立系の技に挑戦していました。倒立をしてからの前転がきれいに決まっている子もいます。壁に向かって、補助してもらってトライしていますが、やっぱりちょっと恐怖感がありますね。 6年生は、体育の授業の後に…

今日の給食 24か

今日は、魚のおかずの中で大人気のさばの銀紙焼きがでました。暑さや、プールの疲れからかご飯の食べが悪い今日この頃ですが、銀紙焼きの日は白いご飯がすすみます。 また、酢は食べ物を腐りにくくしたり、体にたまった疲れを外に出したりする働きがあるので…

朝会:いじめにゃいと一緒に、いじめ防止宣言

雨が早く上がったので中庭で朝会ができました。今朝は、児童会役員が、いじめ防止宣言を紹介しましたが、スペシャルゲストいじめにゃいが来てくれました。1年生はみんな手を振ってうれしそう。 私からは「ありがとう」のお話。水道の水、朝ご飯、いろいろ出…

登校の風景:東方面

雨が上がり、曇り空から太陽が少し顔を顔を出した朝でした。東方面の子どもたちを迎えていると、田んぼを渡る風がさわやかです。月曜日は少し眠たそうな顔です。体操服などの荷物がたくさんありました。