かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2020-06-08から1日間の記事一覧

1年生:そうじの分担

1年生が給食の後の時間に、こんど始まるそうじの分担を決めていました。そうじの場所は、教室、廊下、靴箱の3カ所。ほうき、からぶき、みずぶき、小さいほうき、黒板。「わたしは小さいほうきがやりたいの」と教えてくれる子の目は真剣です。定員オーバーの…

5年生:社会 世界の主な国々

地球儀や世界地図から大陸や海洋のことを勉強したり、その中での日本の位置などを勉強している5年生の社会。今日はアメリカ、中国、イギリス、ロシア、ドイツなど、主な国々の位置や知っていることについて勉強していました。よく聞く国のことも、テレビや…

3年生:国語 もっと知りたい友達のこと

3年生は「もっと知りたい友達のこと」というところを勉強していました。活動はインタビューです。国語では読み書きと同じぐらい、話す聞く活動も大切です。実生活で、相手から知りたい、必要なことを聞く力、聞かれたことにきちんと答える力も円滑なコミュ…

【お知らせ】1学期の懇談会8月20、21日 (再掲)夏休み、林間学習、水泳授業等について

1学期の懇談会についてお問い合わせをいただきました。年度当初は7月に予定されていましたが、休校が続いたため、1学期は8月7日(金)まで。2学期は8月21日(金)からと決定しました。そして、1学期の懇談会については、8月20日(木)の午前と…

昼放課始まる!

今日から昼放課が始まりました。先週は給食に時間がかかること、まだ新しい学校生活のしかたなどについて不徹底なことが予想されたので、放課はすべて10分間でしたが、今週からは昼放課を再開。来週は大放課も開始します。掃除が終わると、おおぜいの子ど…

1年生:「り」の練習 連絡帳

1年生のひらがな練習は「り」です。もうすぐ一通り終わりますね。練習もスムーズです。1年生は連絡帳に明日の授業のことを書く活動もしています。読み書きができるようになると学習も本格化します。

5年生:図工 立ち上がれ!LINEアート 完成へ

5年生が針金を曲げたり切ったりしながら制作している作品が完成に近づいています。花などのモチーフが多いようですが、立ち上がってくると、何を表現したいかがわかってきて楽しい作品になってきています。

6年生:道徳 パラアスリート

6年生の道徳の授業です。今日は延期になってしまいましたが、東京パラリンピックのパラトライアスロン代表、秦選手のお話です。彼女は病気で右足を失ったのですが、義足でスイム、バイク、ランの3種目を行うパラトライアスロン競技に挑戦しています。みん…

4年生:理科 天気による気温の変化

4年生の理科では、身近な生き物の観察の学習を終え、天気と気温のことを勉強し始めるようです。5年生が本格的な気象のことを勉強するのとは違って、まずは1日の気温の変化などから始めます。今日は教科書の写真から時刻が進むとどう違うか読み取りました…

5年生:理科 日本付近の天気は…

5年生は理科の授業で、雲の動きやインターネットで調べて天気の移り変わりから、日本付近の天気は西から東に変わっていくことがわかりました。今日はそのまとめです。先生が見せてくれた今日の天気予報では、この後九州地方で降る雨が今週後半には東海地方…

2年生:国語 友達の日記を読んで

2年生は昨日あったことを日記に書く活動をしています。この国語の授業では、友達の日記を読んで、分かったこと、思ったことを文にする活動をしていました。文字によるコミュニケーションの練習です。

5年生:英語 一人一人と会話

5年生の英語の授業です。5年生からは週に2回英語の授業があります。英語の先生は今年から女性の先生です。今日はALTの先生はお休みです。最初は自己紹介に関する英語。名前とその綴り、好きなスポーツを尋ねたり答えたり。先生と一人一人の子どもが会…

6年生:算数 文字を使って

6年生の算数も今日から2教室に分かれて勉強します。勉強しているのは文字を使った式。これまでは分からない数を〇とか△とかを使って表していましたが、今日からはxとかyという文字を使って式を立て計算します。中学校になると方程式と呼ばれるものですね…

1年生:視力測定

今日は1年生が視力測定をしました。にこにこホールで保健の先生からやり方を教えてもらいます。待っている間は持ってきた本を読んで静かに。片目をハンカチで隠すのが強すぎないように、手伝ってもらっていました。視力はどうだったんでしょう。目を大切に。

4年生:学活 学級目標決め

4年生のこのクラスは、学級活動の時間に、学級の目標を決める話し合いをしていました。どうやら3つの候補が出たようです。どんな願いか説明も知り、最終的には多数決で決まっていくようですね。目標に向かって一致団結して進むクラスに。

5年生:算数 少人数で学習

今日から時間割通りの授業開始。4・5・6年生の算数は、教室を2つに分けて、2人の先生が教えます。5年生は比例についての学習。今年度から5年生の学習です。移行措置で、つい最近6年生も学習していました。先生が一人一人の学習状況を把握しながら進…

3年生:社会 展望台から

3年生の社会科です。展望台から加木屋小学校の周りにどんなものがあるかを見てみました。外は青空よい天気です。でも、日なたはちょっと暑いので、日陰を選んで何があるかかいていました。「ぼくのおうちはあの山の向こう」と指さす子もいます。教室にもど…

今日の給食

今日の主食は、1年生は焼きおにぎり、2~6年生はミルクロールパンでした。 「スープがなんで赤いか知ってる?」と聞くと「トマトの赤」と答えてくれました。トマトには、リコピンがたくさん入っています。リコピンは肌をきれいにしたり、病気になりにくくしてく…

1・2年生:登校後の教室:手を洗って、お茶を飲んで、用具を出して

登校してきた1年生は教室へ。手を洗って、お茶を飲んで。連絡帳など提出物を先生に出します。おうちで育てているアサガオの観察のプリントも出していました。洗った上靴を入れてきた袋も出していますね。 2年生は1年生よりてきぱき。ほう静かに座って本を…

登校の風景:昇降口で

今朝も晴れて暑い朝です。昇降口に着いた子どもたちを見ると、しっかりマスクをしています。苦しいときはとっていいのですが、ほとんどいません。少し鼻を出している子は見かけました。熱中症が心配です。昇降口から教室へ続く廊下階段では上級生ほど、上靴…