かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2021-01-15から1日間の記事一覧

2年生:図工 カッターナイフの練習

2年生が図工の時間に作る次の作品は、厚紙にカッターナイフで窓=穴を開ける工作です。はさみはよく使ってもカッターナイフはあまり使わないので、使い方の練習から。安全に使えるように先生の注意をよく聞いて練習です。

飼育委員会:ショコラよ安らかに

昇降口に掲示されたのは悲しいお知らせです。飼育委員会がお世話しているウサギのショコラが今週初めに亡くなりました。今年は9月にルナが逝ってしまい、一人で寂しかったのかもしれませんが、ショコラもずいぶん長く加木屋小学校にいたので、漏水では亡い…

1年生:図工 たこづくり

1年生が図工の授業でたこを作っていました。白いたこに描きたい絵をかいていきます。好きなキャラクターなどを描く子が多い中で、2時間目に行ったなわとび大会の絵を描いている子もいました。しっぽを付けて、ひもを結びつけるところは難しいので先生が手…

5年生:体育 長なわ練習

5年生も長なわ練習をしていました。デジタルタイマーを使って、リズムを聴きながら縄を回し、スピードを調整しながら練習しています。縄はより短く、回転は速くなっていくようです。縄に連続で入るペースがつかめれば回数がアップするでしょう。

4年生:体育 長なわ練習

短なわとび大会が終わって、次は2月9日の長なわとび大会に向けた練習が始まったようです。体育館では4年生のクラスが男女2つずつのチームで練習していました。速く回る縄に飛び込むタイミングをつかめずに躊躇する子もいます。みんなで励まして呼吸を合…

やまびこ:朝の活動

今週は気温の低い朝が続いていますが、やまびこ学級の子どもたちはいつもの朝の活動に元気いっぱい参加しています。畑の野菜の世話と運動場のランニング。大根が大きくなったこと、にんじんやタマネギも土の中で育っていることを教えてくれました。

3年生:理科 実験 どうつなぐと電球は光るのか

3年生の理科では電気について勉強しています。キットをもらって、みんなで考えたのは、電池、電線、豆電球をどうつなげば電気が通って豆電球が光るのか。6通りのつなぎ方が提案されて、みんなが実験してみました。

大放課&昼放課 外で遊ぶ

大放課。運動場では長なわをするグループがいくつか。5学年が短なわとび大会を終えて、次は長なわという感じでしょうか。もちろん、鬼ごっこ、ドッジボールを刷る子たちもいます。 こちらは昼放課の中庭です。2年生以外の短なわとび大会は終わりましたが、…

2年生:今日も校長室で九九検定

大放課。今日も2年生が8人校長室に来ました。九九検定です。お客様用のソファーに座って、やや緊張気味に名前を言って、私が指定した段の九九を言います。みんなよく練習しているので全員合格。合格証をもらって記念撮影。校長室に入るとき、出るときは、…

1年生:短なわ大会④ あや跳び、交差跳び、セカンドチャレンジ

低学年は5種目です。残るはあや跳び25秒と交差跳び15秒。腕を交差して跳ぶのが難しいですね。あっという間に2回失敗して座るがたくさん。時間が短くて種目も少ないので、時間が余ります。先生からセカンドチャレンジをするときいて、勇んで挑戦。室温…

1年生:短なわ大会③ かけ足跳び、後ろ跳び

2番目はかけ足跳び30秒、後ろ跳び30秒です。低学年しかないかけ足跳び。写真でもどう跳んでいるかわかりますね。12月にはあまり跳べる子がいなかったのに、冬休み明けにはかなり増えました。おうちの方に見ていただいてできるようになったんですね。…

1年生:短なわ大会② 最初は両足跳び1分

いよいよ大会のスタート。最初はどの学年も両足跳び=前跳びです。赤帽子、白帽子のペアが交互に跳びます。1・2年生は1分間飛び続ければ合格。1回引っかかってもすぐに飛び始めればOK。2回引っかかったら座ります。上級生にはなんでもない両足跳び1分…

1年生:短なわ大会① 開会、準備体操、練習

1年生の短なわとび大会は2時間目。体育館に入ったときは12度あって寒くはありません。ただ、扉や窓を全開にすると10度ぐらいまで下がってしまいました。久々に全員整列。スポーツ大会以来でしょうか、なんだか立派になりました。先生から説明を聞き、…

今日の給食

今日の給食はキャベツのゆかり和えでした。5年生のクラスでは、給食当番がクラス分盛った後にまだたくさん残っていたのでおかわりしたい人を募ったところ、多くの人が手を挙げていました。1人の子が「愛知県は野菜の摂取量が少ないから、もっと食べないと」…

6年生:書き初め展示

6年生の書き初め展示も教室前廊下や内側に並びました。6年生の新年の抱負は、個性豊かな様々な言葉が並びます。一人一人の想いが伝わる書き初めです。

2年生:書き初め展示

2年生の書き初めは各教室の背面黒板に掲示されました。1年生と同じフェルトペンによる書き初めですが、1年生の時より字がしっかりしています。成長がわかりますね。

5年生:書き初め展示

5年生の書き初めが教室前、教室内に展示されています。雲花紙という台紙に貼って並んでいると掛け軸のようで立派に見えます。一人一人の新年の抱負が輝いています。

登校の風景:晴れて日差しがまぶしい朝

今朝も太陽の光がいっぱいです。霜はあまり見えませんが、気温は低め。でも、日差しを受けて歩いていると暖かく感じます。今朝はけっこう薄着の子がいました。緊急事態宣言が出ましたが、子どもたちの元気なあいさつが気持ちを明るくしてくれます。