かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2021-03-09から1日間の記事一覧

5年生:理科 実験 ミョウバンを水溶液から取り出すには?

5年生の理科は「ものの溶け方」の学習です。教室で動画を見ながらこれまで学習したことを復習し、理科室では水に溶けたミョウバンを取り出すにはどうするか考え、実験しました。温めて溶けたので冷やせばよいと考え、氷水で冷やしてみました。

4年生:社会 都道府県の形クイズ&ゲーム

先生が持っているカエルのカードはなんでしょう?これは形から都道府県名を答えるクイズです。4年生は社会科の学習で都道府県の名前、形、位置などを学習しています。楽しい活動で形を覚えています。また、都道府県名を書いた日本の地図を真ん中において、…

やまびこ:ニンジンがとれた!

やまびこ学級が畑で育てていたニンジンを収穫しました。畑の土の中でまっすぐに伸びたニンジンを一人一本ずつ新聞紙で包んでおうちへ持ち帰ります。とれたニンジンをスケッチして、作文をしているクラスもありました。

やまびこ:学習の様子&ヒマワリが咲いた!

やまびこ学級の学習の様子です。すっかり落ち着いた学習態度です。 このクラスのベランダにはちょっとした花壇があり、昨年夏に大きくなったジャンボヒマワリの種から育って、どんどん大きく高くなっていました。ついに今日、そのヒマワリの花が開きました。…

3年生:図工 空き容器が変身

3年生の次なる工作は、ペットボトルなどを切ったものに、ねん土をくっつけて作ります。カラフルなねん土をぺたぺたとくっつける間、ほとんど誰もしゃべらず、シーンとしていました。みんな先に描いたアイディアスケッチを実現するために集中しています。

「加小クイズ」始まる

大放課、中庭に子どもたちが集まってきました。今日から3日間、新たな児童会企画「加小クイズ」が始まるのです。みんな手には解答用紙。掲示板に貼られた問題を読んで、解答の番号を書き込みます。1年生が自信満々に自分の選んだ解答を見せてくれます。当…

1年生:国語 楽しかった思い出の作文

1年生が、楽しかった思い出を並べて書いていました。この中から選んで作文を書きます。なわとび大会も雉子山散策も楽しかったね。どれにしよう。 こちらのクラスは、先週の6年生を送る会で踊ったダンスのことなどを作文にしました。みんな、書けたよ、と見…

6年生:卒業式の練習

6年生は今日も卒業式の練習をしていました。ステージの上で「卒業の言葉」を発表するときは、大きなスクリーンに、メッセージを持った本人のスライドが映し出されます。卒業証書授与も本人が受け取るところを保護者席からも見えるように、先生たちがいろい…

2年生:おすすめの本

2年生のこのクラスは、多読賞をもらっていました。なんと全員もらったそうです。一生懸命書いているのは、「おすすめの本」です。1年生に自分が読んで楽しかった本を紹介するそうです。たくさん読んだ中から選んだ本ですね。

ボランティアに感謝 読み聞かせ&本の修繕

今日は4,6年生全クラスとやまびこ学級1クラスで読み聞かせがありました。もうすぐ卒業の6年生もしっかり聞き入り、4年生は大いに反応して楽しんでいました。ボランティアありがとうございました。 図書館では、ヘビーローテーションに痛んだ本の修理を…

今日の給食

今日の給食は、ご飯、肉じゃが、五目厚焼きたまご、おろししらす。一口ゼリー(蒲郡みかんゼリー)、牛乳です。 五目厚焼きたまごには、たまご、鶏肉、にんじん、たけのこ、しいたけ、もずくが入っていました。やまびこのクラスで、中に入っている食材を1つ…

登校の風景:新班長を先頭に 新駅予定地付近の様子

昨日の通学団下校を経て、今日から新班長が先頭で班を引っ張ります。今朝は新駅予定地周辺の状況を見に行ってみました。久々に行ってみると線路下のトンネル周辺はさらに家がなくなっていて見晴らしよく。消防団第8分団や敬老の家近くでも家がなくなってい…