かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2021-06-23から1日間の記事一覧

6年生:国語 まとめて発表

6年生は国語の授業で、興味をもった課題について提案する文を書く練習をしています。図書館の本やタブレットを使って、調べたいことをすぐに詳しく調べられます。それをグループで分担して提案資料にします。 こちらのクラスは、所属する委員会ごとに、課題…

3年生:食育 栄養教諭の授業

栄養教諭の先生は、ふだんは調理場で給食のメニューを考えたり、給食の作成過程でチェックをしていたりするお仕事です。今日は3年生のこのクラスで、3年生の総合のテーマであるトマトのお話をしてくれました。栄養の話などに子ども達はとても興味をもった…

4年生:算数 平行四辺形

4年生の算数は図形の勉強です。平行や垂直といった関係について勉強してきましたが、今日は平行四辺形の特徴を見つけ、三角定規2つでかいていました。2つ以上の線や免の関係として平行、垂直は図形の学習の基礎。しっかり理解しましょう。

1年生:生活 夏の晴れた日

1年生が教室で先生のお話を聞いています。全員黄色い帽子。これから外へ行って、夏を見つけにいきます。タブレットを持って、夏らしいものを見つけたら写真を撮ってきます。撮っていけないのは太陽。みんな外で、青い空や雲、朝顔、畑の野菜などを撮ってい…

5年生:理科 メダカの卵の観察から

5年生は廊下に置かれた水槽でメダカを観察してきました。また、メダカや卵を解剖顕微鏡で観察してスケッチしたり特徴を書いたりして記録してきました。今日はそれをまとめる学習です。個々のまとめはタブレットで撮影して提出。全員分のまとめが見られます…

やまびこ:個別の学習

やまびこ学級の学習は、少人数ですが、集団として同じ課題に取り組んでいるときがあります。でも、一人一人の特徴が大きく異なるので、取り組み方や先生の支援が一人一人違っています。その子にあった教材や進め方で伸ばしています。

3年生:書写 毛筆練習

3年生からスタートする学習は、社会、理科、音楽でのリコーダーなどがありますが、書写の毛筆も子ども達の張り切る姿が見られます。道具の使い方や準備・片付けの仕方を練習した後、いよいよ墨をつけて筆で書く練習開始。最初は「一」です。書いてみると、…

2年生:体育 マットあそび ごろごろ

6年生がマット運動をしている反対側で、2年生もマットあそびをしていました。今日はマット上でごろごろごろっと転がる練習。先生がマットの片方を少しあげて、転がりやすくしてくれています。2年と6年が並んでいると、成長を感じます。

6年生:体育 マット運動 発表

6年生は体育館でマット運動です。先生の前で番号順に発表していました。側転、倒立、果敢に挑戦。タブレットで撮影もしています。友達の発表に1回ごとに温かい拍手が贈られるのがとてもいい雰囲気でした。

1年生:歯科検診

昼食後、1年生は歯科検診がありました。入学して以来初めて歯を磨きました。保健室前ではちゃんと体操座りで静かに待っていました。「おねがいします」と「ありがとうございました」もしっかり言えました。でも虫歯が。治療勧告が届いたらすぐに歯医者さん…

昼放課:よく晴れて外へ

今朝は曇りがちで少し雨も降りましたが、昼前にはよく晴れて、昼放課は少し蒸し暑くなっていました。たくさんの子どもたちが外へ飛び出しました。インターロッキングではアサガオの世話をする1年生。今日も花が咲いた子が何人か。一輪車も3年生ぐらいの女…

登校後の教室風景 6年→1年

今朝は、登校した後の各教室の風景です。6年生からスタート、5,3,4,2,1年生の順に回っていきました。6年生はおちついた「おはようございます」ですが、だんだん元気がよくなってきて、2年生ぐらいでマックスになります。1年生は「お は よ う …

今日の給食

今日の給食は、ご飯、けんちん汁、さわらのごまみそ焼き、切干し大根の煮物、牛乳でした。 切干し大根は、普通の大根と比べて食物繊維やカルシウム葉酸などの栄養素が豊富です。それは、切干し大根は大根を外に干すことで、栄養素がぎゅっとつまるから。切干…