かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2021-10-08から1日間の記事一覧

2年生:国語 音読表現を聞き合う

2年生の国語の授業は、おなじみ「お手紙」の勉強に入りました。かえるくんとがまくんの会話のところを読んで、気持ちを考えています。今日はグループになって、お互いの音読表現を聞き合っていました。途中で先生が1人の子の読んでいる様子を録画してみん…

6年生:家庭科 ミシンでナップザック制作

家庭科室・調理室を大きな一部屋にして、6年生がミシンを使ってナップザックを作っています。5年生の時から久しぶりのミシンも助け合いながら問題なく進んでいるよう。多少の失敗とやり直しはありますが、順調に進んでいます。

3年生:社会 消防の仕事

3年生の社会科見学が決まりました。今月、校区の消防署に見学に行けることになりました。3年生が待ちに待った見学です。ちょうど社会科の授業では、火事から人々を守る消防の仕事について、副読本「とうかい市」を使って学習し始めました。しっかり学習し…

やまびこ:学習の様子

やまびこ学級の学習の様子です。個別の支援を受けながら、各学習に取り組んでいます。一人一人の特徴に合わせて学習課題も取り組み方も異なる場合が多いのですが、みんな前へと進んでいます。

2年生:ビーチランドの約束を考えよう

来週水曜日にビーチランドへ校外学習に行く2年生は、校外学習の約束をみんなで考えていました。思いつくことをタブレットに書き入れて、みんなの意見を並べて見ると、同じことが書いてある子が多いようです。「走らない」「静かに」「1人で行かない」みん…

4年生:理科 空気鉄砲、水鉄砲

インターロッキングから「ポンッポンッ」と小気味のよい音が聞こえてきました。4年生が空気鉄砲で球を飛ばしている音です。しばらくすると、今度は水を入れて水鉄砲で勢いよく水を飛ばしています。今日は蒸し暑く、水遊びにはちょうどいい日ですね。教室に…

1年生:学習発表会の練習 立ち位置、隊形移動

1年生は「くじらぐも」をテーマとした学習発表会の練習を始めています。もらった台本を読みながら、教室で立ち位置や移動を確認したり、本番と同じ体育館で動いてみたりしていました。

5年生:英語 Where is the ball?

5年生の英語はものの位置を尋ねたり、答えたりする英語を勉強して忌ました。部屋の中を表す絵を見ながら、It's red. It's under the chair.といったヒントを元に、英語で表しているものを探し当てるリスニングや、「~はどこですか?」「ベッドの横です」の…

6年生:昼放課に

昼放課、なかよし委員会の後に、6年生の教室を見に行ってみました。廊下には修学旅行のスローガンが。けっこうたくさんの子が教室にいます。本を読んでいる子、宿題なのか勉強をしている子、机に鉛筆を積む謎の遊び、昔懐かしいあやとりで遊ぶ子、本を読ん…

なかよし委員会:「今週のめあて」について

今日の昼放課には、久しぶりに「なかよし委員会」が開かれました。これは、5・6年生の生活委員会と2・3・4年生のなかよし委員が集まって、生活委員会で決まった「今週のめあて」をもらい、なかよし委員としての役割を確認する会です。仲良し委員は数週…

大放課:教室に残っている子は…

今週は毎日晴れて外遊びができます。大放課もたくさんの子どもたちが運動場へ。逆に教室に残っている子は何をしているかな?と覗いてみました。2年生は残っている子がとても少なく、4,5人の子が本を読んでいました。1年生の教室も少ないけど、ある教室…

4年生:算数 計算の順序

4年生の勉強は、3年生から教科の数こそ増えませんが、どの教科も身につけることが多くなります。特に算数は計算や応用が多くなり、真剣に集中して勉強を進める必要があります。今日は上の教科書の最後、計算の順序の文章問題に取り組んでいましたが、子ど…

3年生:算数 単位がいろいろ難しい

3年生の算数では、L,dL,mLなどのかさの単位、g,kg,mg,tなどの重さの単位と、急に単位がたくさんになりました。長さのcm,mm,kmなども加わってこんがらがってしまいます。先生の説明を聞いて、教科書やタブレットで問題を解いて慣れていくところです…

給食の放送 by 東海ラジオ

全国の小中学校で「黙食」が続いています。給食はマスクを外して食べるので、黙って食べて、感染拡大を防ぐという目的で毎日行っています。そうするととても静かで、昼の放送がよく聞こえます。加木屋小学校では昼の放送で昔話を流しています。そんな中、東…

今日の給食

今日の給食は、五穀ご飯、ワンタンスープ、鶏肉の香味ソースかけ、小松菜のナムル、牛乳でした。 五穀ご飯は、白米以外に5種類の穀物(麦、きび、発芽玄米、黒米、赤米)が入っています。この5種類の穀物の写真を黒板に貼ったところ、子どもたちは一つずつ「…

2年生:体育 ハードル走 

2年生は運動場でハードル走の練習をしていました。今日は晴れて気温も上昇。暑いので、先生が何度か給水タイムをつくっていました。ハードルはミニハードル以外にコーンを倒したものもあり、ときどき、間隔を調整したり、並べ方を変えたりしていました。変…

1年生:図工 ひもひもねんど

1年生の図工は、ねん土を使った工作です。まずはねん土を手で伸ばしてひものようなものを作ります。それをくっつけたり、組み合わせたりして形を作っていきます。子どもたちはねん土がひも状になって、どんどんのびるのが楽しくてしかたない、という感じ。教…

登校の風景:今週は雨降らず 安全帽で安全に

昨日の朝は雨がパラッとしましたが、今週は雨の降らない毎日でした。少し蒸し暑く感じましたが、どの班も元気に登校、あいさつもできています。今朝は何人かの子の安全帽のかぶり方を注意しました。髪型が気になるのか女の子で数人ちゃんと安全帽がかぶれて…