かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

3年生:レゴランドに行くぞ

3年生は10月4日の校外学習で、新日鉄住金とレゴランドへ行きます。このクラスはレゴランドの計画をコンピュータでホームページを見ながら立てていました。 こちらのクラスは班決めでしょうか。楽しみですね。

2年生:生活 おもちゃづくり

2年生はいろいろなおもちゃを作っています。できあがるとすぐに遊びたくなっちゃいます。けん玉とか万華鏡とか見せてくれました。終わると率先して掃除を始める子も。すぐに他の子もほうきやちりとりを持ってきました。えらい。

1年生:国語 カタカナを見つけて書く

1年生が取り組んでいたのは、絵の中からカタカナで書く言葉を見つけて書くというプリント。ジュースやピーマンを見つけて書いていましたが、ヤキューというのも見られました。音だけ聞くとカタカナだと思えるかもしれません。

登校の風景 傘をたたんで昇降口へ

三連休、修学旅行と続いたので、1~5年生に会えるのは久しぶりです。残念ながら今朝も雨。昇降口の大屋根の破損で傘をたたむところが狭くて大変です。この3日間、6年生の班長・副班長がいなかったので、5年や4年の子たちが班長代理で安全に下級生を連…

今日の給食

今日は、人気メニューのひとつわかめご飯です。海藻が苦手な子もこれなら食べられるという意見が多いです。どのクラスも、オレンジのいいにおいがクラス中に広がっていました。オレンジの身を皮から上手にはがすために、箸を使うといいよという意見も出て、…

6年生:修学旅行⑱ 京都分散研修 無事京都駅に帰着

途中から曇りがちになってきましたが、暑くなりすぎず助かりました。午後2時前にはすべてのタクシーが京都駅前に帰ってきました。訪問場所の研修も充実していたようですが、昼食もお土産ショッピングもばっちりだったようです。全員元気で記念撮影を終えた…

6年生:修学旅行⑰ 京都分散研修 清水寺

もう一つの人気訪問地である清水寺に移動しました。観客があふれる三寧坂、そして清水寺。有名な清水の舞台は工事中ですが、みんな下を覗いて、その高さを実感していました。

6年生:修学旅行⑯ 京都分散研修 金閣

タクシーに乗って分散研修開始。みんなバラバラですが、最初の目的地は多くの班が金閣だったので、一緒に金閣へ行きました。お天気も良く、混んではいますが、身動きが取れないほどではないので、運転手さんの説明を聞きながらじっくり見学できました。

6年生:修学旅行⑮ 奈良から京都へ タクシーで研修

バスで旅館を後にして京都へ向かいます。京都駅近くのMKタクシーへ。そこでは今日お世話になる運転手さんたちが、朝礼をしていました。ものすごく大きな声で社歌を歌い、あいさつやお客様への声掛けを練習していました。見つめる子供たちの目も真剣。社会…

6年生:修学旅行⑭ 朝食

夕食と同じところで朝食です。朝、若草山を登ったのでおなかもいい感じで空いています。みんなモリモリ食べていました。

6年生:修学旅行⑬ 2日目は快晴

おはようございます。修学旅行2日目は快晴の朝からスタートです。昨夜少し体調不良を訴えていた子も元気になり、みんなさわやかな朝です。旅館目の前の若草山に登って記念撮影をしました。朝のすがすがしい空気と奈良市内を一望する素晴らしい景色で目がぱ…

6年生:修学旅行⑫ 部屋でゆっくり

就寝準備を整えながら、各部屋でゆっくりする子どもたち。布団も敷いてもらってゴロゴロ。枕投げは…やめましょう。おやすみなさい。

6年生:修学旅行⑪ お買い物タイム

夕食後、各クラスはローテーションで、入浴、買い物、休憩をしています。買い物をする子どもたちは、お隣の白銀屋さんへ。奈良ならではの「しかのふん」などやキーホルダーなど、いろいろなものをお土産として買っていました。外にあるがちゃがちゃも奈良バ…

6年生:修学旅行⑩ みんなで夕食

六時からみんなそろって夕食です。奈良公園を歩き回ったのでおなかは空いています。みんなモリモリ食べていました。

6年生:修学旅行⑨ 部屋長会

17:20から第1回目の部屋長会です。時間通りに集まりました。先生からこれまで時間が守れていること、研修態度がよいことなどが良い点としてあげられました。旅館の方からは、貴重品の袋、水稲のお茶のもらい方、ふとんのことなどのお話がありました。…

6年生:修学旅行⑧ 各部屋で思い出の場面を再現

部屋に入って休憩。でも放送でミッションが与えられました。各部屋でこの修学旅行の名場面を表すというもの。部屋のメンバーで相談し、審査員である先生たちが来るのを待ちます。それぞれの部屋に入ってみると。鹿に鹿せんべいをあげているところなどをみん…

6年生:修学旅行⑦ 奈良公園で班別行動 その3 全員無事旅館に帰着

班別行動を完了した子どもたちは、若草山のふもとにある宿泊場所「松乃家旅館」に到着。鹿を追いかけたり、追いかけられたりしながらもたどり着くと、「疲れた」と。無事ミッション完了。全員の笑顔です。

6年生:修学旅行⑥ 奈良公園で班別行動 その2 大仏殿で

東大寺大仏殿は、全員が入ります。大仏殿をバックに記念撮影をして中へ。 今日は比較的空いているので、大仏の鼻の孔と同じ大きさという柱の穴くぐりに挑戦する子もたくさん。大仏さんをバックに写真を撮れた班もあります。

6年生:修学旅行⑤ 奈良公園で班別行動 その1

昼食後はバスで奈良公園へ移動。車窓から奈良市内の史跡などを見学しながら向かいます。到着したのは興福寺の横。五重塔の前で記念写真を撮って解散。班別行動がスタートしました。興福寺の宝物館へ入る班もありますが、みんな鹿と戯れたり、土産物屋さんを…

今日の給食

やまびこクラスでは、全員で協力して給食の準備をしています。いただきますをしたら、今日の給食の献立名を読んで、どんな食べ物が入っているのかそれぞれで確認しています。一番名前を当てるのが難しいのは、衣に隠れたあじでした。

6年生:修学旅行④ お待ちかねカツカレー

法隆寺の見学を終えて、お待ちかねの昼食はカツカレーです。みんな、おなかが空いていたようで、あっという間に完食。旺盛な食欲です。

6年生:修学旅行③ 法隆寺

バスが最初の目的地の法隆寺に近づくと、バスガイドさんが見どころなどを説明してくれました。なんとテレビ画面に写真などを映して文字付でわかりやすく、子どもたちも静かに真剣に見ていました。 バスを降りたらなんと雨が止みました。なんとラッキー。涼し…

6年生:修学旅行② バスレク&トイレ休憩

高速道路に乗って湾岸道路を通るころは雨が強かったのですが、バスレクに盛り上がり、伊賀上野でトイレ休憩をとるころには、小止みになってきました。法隆寺に着くころには止んでいるかもしれません。

6年生:修学旅行① 出発式

6年生は今日から修学旅行です。午前7時過ぎ、大きな荷物を持った6年生が登校してくると、残念ながら雨がぽつりぽつり。出発式は体育館です。実行委員の司会進行で開始、あいさつを重ねてだんだん元気が出てきました。たくさんのおうちの方に見送られ、雨…

4年生:図工 「ごんぎつね」の絵を描く

4年生は図工でも「ごんぎつね」の勉強をしています。お話を一通り読んだ子どもたちは、どの場面があったかホワイトボードに書いて、みんなが黒板にはりました。そして、どの場面を描くか考えました。場面が決まったら下絵です。多かったのは、ごんが兵十に…

4年生:国語「ごんぎつね」

6月に新美南吉記念館を訪問している4年生。国語の授業では南吉作の「ごんぎつね」を読み始めました。表現を丁寧に読み取りながら、兵十とごんのお話を読み進めます。今日は「(ごんが)びっくりして飛び上がった」という表現を実際にやってみる場面もあり…

3年生:算数 

テレビ画面に地図が映し出されています。3年生が算数で勉強しているのは、長さ(距離)の計算。身近なcmとかmとかから、kmという新しい長さの単位を知った3年生は、1km500m+600mのような計算をしています。単位が違うと計算が難しくなりますね。

1年生:生活 秋の七草

今年、明後日の秋分の日は中秋の名月でもあるようです。1年生は生活の時間に、秋の七草について教えてもらいました。配られた紙には「はぎ、おばな(すすき)、くず、なでしこ、おみなえし、ふじばかま、あさがお(ききょう)」山上憶良の歌もありますね。…

5年生:道徳 権利と義務

5年生の道徳の授業です。今日みんなで考えるのは「権利と義務」について。意味も難しいのですが、大人の社会でも権利を主張することや義務を果たすことはときどきぶつかってしまったり、他の人とぶつかったりする原因にもなりますね。このことについて考え…

6年生:図工 

6年生が水粘土で制作していた作品が完成しました。タイトルをつけて、工夫したところなどを書いているところです。ロッカーにはすでに完成した他のクラスの作品も。