かぎやっ子日記

加木屋小学校の様子を紹介します。

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

6年生:図工 くるくるクランク 完成&鑑賞②

くるくるクランクは動かしてなるほど、という作品が多く、でも、大きいものや微妙なバランスのものは壊れそうで触りにくい感じもします。6年生の作品は凝ったものが多くて見ていて楽しいですね。

後期児童会役員選挙 立ち会い演説会&投票

6時間目は後期児童会役員選挙の立ち会い演説会&投票でした。今年は、コロナ禍で体育館で4,5,6年生全員を前に候補者が演説することはできないので、録画された演説が各教室で流れました。どの候補者も堂々と演説し、加木屋小学校をどうやってよくして…

3年生:授業参観のリハーサル②

明後日のリハーサルをしている3年生。こちらのクラスは体育の合間にも立ち位置練習。走ったり、発表したり。 本格的な練習は真剣そのもの。

1年生:体育 リレー遊び

1年生の体育。こちらは体育館でリレー遊びです。わっかのバトンを渡されたら、端っこの壁近くまで走ってコーンを周り、体育館を横断して、もう一方の壁のコーンを回って戻りバトンタッチ。ちょっとリレー競争のようで盛り上がりました。

4年生:体育 台風の目

4年生は50m走を練習してから、台風の目の練習へ。前回は初めてで慣れない子もいましたが、ルールもわかり、2グループ対抗となったために、燃えていました。それにしても、棒を握って走ったり、回ったり、待ってる方も、跳んだり、しゃがんだりが忙しくて…

2年生:体育 キャッチボール

2年生は運動場で2人組でドッジボールを投げたりとったりしていました。まだ、正確に相手のところへ投げる力はあまりありません。的当てで投げる練習をしていましたが、ボールをとることにはまだ慣れません。これが上手になるとドッジボールも楽しめます。

4年生:英語 Do you have ~? Yes, I do.

4年生は身の回りにあるいろいろなものについて、持ってますか?ありますか?と尋ねたり答えたりする会話を練習していました。筆箱の中身などでDo you have a glue? (のり持ってる?)ときいたり、Do you have a pen? Yes, I do. How many?と数まできいたり…

今日の給食 1年生のおいしい顔

今日の給食は中華風。 1年生の給食当番もスムーズに準備できるようになりました。エプロンの片付けもきれいにたためています。「いただきます」で初めてマスクをはずして食べ始めます。黙々と食べていますが、「おいしい顔をして」とリクエストすると、みん…

5年生:体育 走り幅跳び

5年生は運動場で走り幅跳びの練習を始めました。今日は助走7歩で踏み切れるように、助走を始める位置を調整してトライ。目印に紙コップを置いています。なかなか足があわず苦労していました。

やまびこ:朝の活動

朝が涼しくなって、やまびこ学級の朝の活動もしやすくなりました。畑ではひまわりは枯れましたが、ミニトマト、パプリカ、赤ピーマン、しそはまだ元気です。おいもは先生が試しに掘ってみる土の中で立派に成長。その後は運動場でランニング。みんな体力がつ…

2年生:国語「お手紙」

2年生は国語の教科書に載っている「お手紙」というお話を読んでいます。お馴染みのがまくんとかえるくんのお手紙についての会話を中心とした友情がテーマのお話です。子どもたちは誰がどんなことを言っているかに注目してお話の内容や登場人物?の心情を読…

6年生:図工 くるくるクランク 完成・鑑賞

6年生がずっと制作していた「くるくるクランク」が完成し、今日は鑑賞の時間がありました。箱や動くところにつけた色紙などにより、すっかり作品の世界がわかり、動きも加わって楽しい作品になっています。

1年生:体育 マット運動

1年生のマット運動は、えんぴつのようになって、マットをずっと転がる運動をしていました。途中ずれてしまう子もいましたが、楽しく端から端まで転がっていました。教室を通りかかると、みんな脱いだ服を机の上にきちんと置いてありました。きれいに畳んで…

3年生:授業参観のリハーサル①

明後日の授業参観に向けて最後の仕上げの3年生。体育館で発表とダンスのリハーサルをしていました。本番同様の緊張感があります。おうちの方にみてもらうという目標が子どもたちのやる気をぐっとあげています。

登校の風景:4日ぶり 涼しい登校

4連休を経て、今朝はひんやりした朝でした。台風が近づいて曇り空は雨の気配もありますが、気温が低いので蒸し暑さは感じません。子どもたちは連休を楽しんだのでしょう。でも、疲れは見せずにあいさつも元気でした。

6年生:漫才コンビM-1挑戦

今年はまだクラブ活動が始まっていませんが、漫才クラブに4年、5年と所属し、今年も続ける予定の6年生コンビが、土曜日にM-1予選に挑戦しました。惜しくも1回戦突破とはなりませんでした。今年は無観客など、準備から本番までいろいろな制限があるな…

6年生:修学旅行まで1週間

6年生の修学旅行は28・29日。あと1週間ですね。今年は無事に行ければそれだけで満足という感じですが、やはりお天気がよいことを願ってしまいます。現時点の週間天気で見ると、奈良は涼しくてよいお天気の予報。楽しみですね。金曜日もしおりを手に、お…

3年生:授業参観の準備・リハーサル③

このクラスは教室でリハーサル。内容を表すイラストを高く掲げて発表していました。発表の後では、友達からよかったところやアドバイスが次々に発表されていました。本番がどんどん楽しみになってきます。

3年生:授業参観の準備・リハーサル②

3年生の授業参観リハーサル。このクラスは体育館で本番のような隊形で発表練習です。資料の見せ方、立ち位置や特にマイクのところでしゃべることなどを確認。本番は1週間後ですが、四連休が終わればすぐですね。

5年生:国語 たずねびと

5年生の読む戦争を扱ったお話は「たずねびと」です。現代に生きるあやが広島の原爆資料館に導かれるように行くお話です。主人公の心情の変化を追いながら読み進めます。

3年生:国語 ちいちゃんのかげおくり

3年生は戦争と平和を考える「ちいちゃんのかげおくり」を読んでいます。もう75年ぐらい前のお話ですが、戦争がどんなものか知ることは大切なこと。文章を丁寧に読みとっています。

6年生:英語 習った英語を書く

英語の学習も、5・6年生の高学年になると、口頭練習で言えるようになった英文を最後にまとめとしてノートに書き写します。まだ、英語の文字を書くのに慣れていないので、単語のまとまりとして文字と文字をくっつけて書くことや、単語と単語の間を開けるこ…

5年生:体育 体が柔らかい

5年生はマット運動を続けています。今日は技をつなげて発表する構成を考えながら練習していました。側転、倒立、前転、後転などを組み合わせるようです。それにしても何人かの子が体を後ろにそらせてそのままブリッジをしたり、そこから起き上がるのを見る…

2年生:内科検診

今日の午後は、2年生が内科検診を受けました。さすが2年生。廊下では静かに待ち、お医者さんに診ていただく前には「お願いします」終わった後は「ありがとうございました」と、きちんと言えています。

6年生:理科 てこがつりあうのは?

6年生はグループごとにてこがつりあうのは、どんなときか実験しながら調べました。今日はその結果から、どんなときにつりあうか、きまりを見つけます。みんななんとなくつかんでいることを言葉にするために話し合いました。

3年生:授業参観の準備・リハーサル①

来週の授業参観に向けて、発表の準備に余念がない3年生。各クラスでのリハーサルも完成に近づいてきました。見せる資料、発表の内容や動きも整ってきました。みんなとてもはりきっています。

5年生:家庭科 調理実習の計画

5年生は調理実習の計画を立てていました。「ゆで野菜サラダ」を作る計画です。材料や調理の手順などを確認し、ノートにまとめました。今はコロナのことでなかなかできないけど、みんなで調理実習ができる日が待ち遠しいですね。

1年生:カタカナ練習

1年生のカタカナ練習が進んでいます。静かに集中してなぞったり書いたりしています。1週間の疲れが出たのか、特に昨日の園の先生たちに見てもらうときにはりきりすぎたのか、少し眠そうな5時間目の授業です。 1年生は家庭での宿題も頑張っています。計算…

昼放課:運動場で遊んでいたら

ちょっと蒸し蒸ししますが、曇っていたので暑過ぎはしません。昼放課はおおぜい運動場に飛び出しました。でも、ポツンポツンと雨が。時間にはまだ早いけど、一人一人帰り始めました。するとどんどん戻る子が増えてきて教室へ。結果としては大ぶりになること…

4年生:体育 走り高跳び

4年生の走り高跳びは、助走からバーに向かってマットに下りるという本来の形にも挑戦しています。ゴムの時とは違った緊張感がありそうですが、どんどんチャレンジしていきます。